北海道の札幌禎心会病院が
4回目のワクチン接種を中止

しました。

 

当初は、

「mRNAワクチンには、

欠陥がある事が分かった。」

HP上に載っていたようですが?

真相は定かではありません。

今、HP上にはそこまでハッキリと

した表現では書かれていません。

 


https://www.teishinkai.jp/wp-content/uploads/2022/08/8fdf78df71ae5fd09bd16bb5eb5e2ba8.pdf

当院のワクチン接種中止に関してメール・お電話をいただいている皆様へ 院長 徳田 禎久 この度、当法人の医療施設に通院されている患者さんや介護系施設に入所・ 通所されている利用者さんへのワクチン接種をお断りすることを決め、お申し 出のあった方々にお伝えしております。 

ワクチン接種は強制されるものではなく、個々人が色々な情報から納得して 受けられるものですので、これまで接種させていただいた方々には中止の理由 を説明する義務があると考えてとった行動です。 3 回ワクチン接種後、時間経過とともに明らかになってきた情報を院内で 総合して検討した結果、現時点での 4 回目接種は見送るべしとの判断に至り、 医師を含め職員に説明し了解をえて接種中止を決めましたので、他の方々から のお申し出もお断りするのが筋として対応しております。 口頭でのお話では理解できない方もおられると考え、希望された場合、説明 文をお渡ししました。疑問などがあれば相談にのる旨も付け加えておりますが、 あくまでもこれまで接種をさせていただいた方々への対応です。

 不特定多数の方々へ何かをアピールするためにとった行動ではありません。 この件での問い合わせが多く HP へのアクセスがダウンし、電話の接続もま まならず、通常の診療に関するお問い合わせに答えられず、診療に支障をきた し大変困っております。

 患者さん利用者さん以外のお問い合わせには対応しておりませんので、ご理 解いただきますようお願い申し上げます。

 *金曜日、電話対応をした者が上記の正確な返答が出来なかったことをネット 情報から知りました。 職員への周知徹底がなされておらず、不満に思われ た方にはお詫び申し上げます。

 *当初の説明書の中のイスラエルの接種中止の記載の部分は誤りで、(オミクロ ン株に置き換わって 4 回目接種のイスラエルではその後大爆発したため中止され、意味 がないことから(引用情報の誤り 接種は継続中も接種人数増加せず)渡航制限も解除 されています)現在は訂正したものをお渡ししております。

 *土曜日曜専門家がおらず本掲載が遅れました 当然のことながら、今後新たな重症化する変異株が出現し、安全性の確保さ れたワクチンが製造された場合は、また接種をさせていただきます。

 

 

3 回ワクチン接種後、
時間経過とともに

明らかになってきた情報を

院内で 総合して検討した結果、

 

↑この様にありますが、

2回目接種で分からなかった

のでしょうか?

多くの患者さんに3回目まで

接種してしまい(治験)

(病院は非常に儲かる)

そのデータを精査した後、

危険だと分かり、

やっと4回目を中止するのでは、

遅すぎると個人的に思いますが、

中止を決めるには、

この世の中の風潮から、

勇気が要る事だったと思います。

 

他の病院の院長先生、

クリニックの経営者、

町医者の方々、

このワクチンを

中止しないで、

本当に大丈夫ですか?

この先、訴訟の嵐になるに違い

ありません!!

 

このワクチンが危険だ

という事は、

既に世界の学者、研究者が、

警告をしていて、

独自のデータもあります。

知らなかったで

済まされる事でしょうか?

専門家であれば、

分からない筈がないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


全国医師有志の会が、

立ち上がったのも、

北海道からでした。

 

始めは声を挙げた医師たちは、

迫害に遭いましたが、

この先、こういった

声を挙げた医師たちのみ、

患者さん達から信頼され、

生き残る病院なのでしょう。

ワクチンの薬害が、

徐々に明らかになる中、

4回目も接種していた病院は、

今後、信頼されず、

誰も患者が来なくなる事が

予想されます。

オセロがひっくり返るように、

ワクチン接種中止の波が、

全国的に広がると良いのですが・・・。

もう、時すでに遅しなのかも知れません。