岡山県議会の一般質問(9月28日)の内容が、

 

コロナの元凶・問題点・解決法等が、

 

集約されていると思ったので紹介させてください。

 

https://twitter.com/i/status/1444670342408990721

各県から報告され、毎日報道される
コロナの感染者数、死亡者数が、

実態と違っている事は、

みなさんも良くご存知の通りです。

他の病気や事故、自殺で亡くなっても、
PCR検査が陽性になれば、

コロナによる療養中の死亡として

発表されています。

 

https://twitter.com/i/status/1444670342408990721

さて、まずワクチンについてです。

当初、有効率90%以上とのふれこみで、

これが広まれば出口が見えると
大いに期待されました。
しかし、
同時に多くの副反応が出始めました。

接種後に世界中で多くの人が、
死亡しています。

 

アメリカでは黒人代表として、

最も早くワクチンを打つと
メディアにも登場した

野球のハンク・アーロン選手(※1)が、

直後に亡くなりました。
 

日本でも中日の木下投手(※2)
集団接種後、
一部スポーツ紙などで
騒がれました。

 

コロナで死亡した場合は、
繰り返し大きく報道されますが、

ワクチン死の場合は何故か殆ど
報道されません。

 

日本では現時点では厚労省へ報告された
死者は、
1093件です。
また重篤な副反応は4210件です。

(9月28日の議会の質問なのでこの数)
 

死亡の殆どはファーザー製接種者であり、

接種との因果関係不明とされています。

実はファイザーの場合は、
かかりつけ医での接種ですので

【死亡報告】も書かれますが、
副反応がより強いとされる

モデルナは、集団接種、職域接種のため、

接種者と医師との接点は一過性のため、

面倒な報告書があがりにくい現実がある

とも言われております。

 

https://twitter.com/i/status/1444670438374662145

副反応が出た場合、
接種者が相談窓口に相談すると、

「かかりつけ医に相談して」と言われ、

かかりつけ医は、
「接種した医師に相談して」と言い、

多くは、たらい回しにされています。

誰も責任を取りたくないからです。
 

そこで知事にお尋ねいたします。

コロナワクチン接種後に厚労省へ報告された
岡山県内の
死者数と重篤な症状の方は、
現時点で何名でしょうか?

また、死者を含め健康上の重大な被害を
受けた方に対する救済を、

被害を県民の側に立って、
国に対してどのように求めていく

お考えでしょうか?
 

さらに、県内の死者や被害者に対して、

県独自の救済や、相談体制の構築を

どのようにしていくお考えでしょうか?

合わせてお尋ね致します。

 

https://twitter.com/i/status/1444670577298395143

特に明確なのは、
イスラエルやシンガポールです。

国民の7~8割がワクチン接種したにも
関わらず、
一時収まった感染が再び増加。

ワクチンの効果が低下してきているとして、

3回目の接種を行いましたが、
それでも効果は一時的。

 

既にイスラエルは4回目の接種も
始められました。

日本においても既に政府は3回目の接種を
準備して
スタートさせようとしています。

先行各国で失敗しているにも関わらずです。
 

今後、3回目、4回目、5回目と、

ワクチン接種を行うとどうなるか?

 

心配されているのは
ADE(抗体依存性感染増強)です。

動物実験では5回接種以降、
免疫不全が多数起き始め、

7回目以降、
半数が死んだとの報告があります。

 

いずれにしても既にワクチンの効果は
8ヵ月~2ヵ月。

抗体の出来方は人によって違うと分かっています。

年明けに打った医療従事者、
春から打ち始めた
高齢者の免疫は冬には
切れる筈です。

 

そうなると先行各国のように再度、
感染爆発が起こり、
それを防ぐために、
3回目、4回目接種が、

必要となる事は必然です。

 

https://twitter.com/i/status/1444670657652932611

専門家と称する人は
「若い人は、自分の重症化予防のために

打つのではなく、高齢者など周りの人を重症化
させない
思いやりの為に打つのです!」
と言い始めました。

 

何故、健康な若者や子供が、
自分の命をかけて、

効果の曖昧なワクチンの接種を
せねばならないのか?

もういちど冷静に検討してみる必要があります。

 

知事は、これだけ被害者が出て、
効果の曖昧なワクチンを、

子供や若者に今後も
接種を推進していくおつもりですか?

全県民への3回目、4回目の接種も、

今後必要と考えていますか?

 

https://twitter.com/i/status/1444670806043156484

検討されているワクチンパスポートについてです。

ワクチンを打った人はOK。打ってない人はダメ
という区別を行う制度です。

 

しかし、ワクチンを打っても感染するし、

他者に感染することが明らかに
なっています。

また国民分断や差別の原因になると
懸念の声も
挙がっています。


ワクチンパスポートに
合理性があるんでしょうか?

これは、ワクチン未接種の人へ、
接種させるための強制です。

 

欧米各国とも、ワクチンパスポート反対の
大規模なデモが、
繰り返されています。

残念ながら日本では、殆ど報道されていません。
 

フランスでは接種を受けなかった医療従事者
3千人が、
一斉に職を去り、
アメリカでも多くの医療従事者が、

退職しています。

未接種者は公共施設や劇場、飲食店、

医療機関を利用できない。

スーパーに買い物に行けない等の不自由を
強いられており、

各国で怒りの声が挙がっています。
 

日本でもワクチンパスポートの実証実験を

始める地区も出始めており、

日々困窮している旅行業や、飲食業に、

目の前にニンジンをぶら下げるようにして、

行動制限をさせようと仕向けていますが、

間違った判断ではないでしょうか?
 

やがて、
ワクチン接種者からのブレークスルー感染
で、
感染爆発が起こるのは
火を見るより明らかです!

その結果、第5波より高い感染の波が来て、

ロックダウン法制化が現実味をおびてきます。

各国で失敗している不合理な
ワクチンパスポート

絶対導入してはなりません!

 

https://twitter.com/i/status/1444672301098668035

マスコミや政府のコロナ対策方針には、

殆ど異を唱えません。

ネットやSNSでは異論はデマとして、

ほぼ消去されています。

 

まさに第二次大戦中と同じで、
多くの人々は、
一方的な情報のみを
信じているのです。

 

今、ワクチン先行国で何が起きているのか?

ワクチンパスポートが何を引き起こすのか?

医療者は何故?
コロナ治療に立ち上がれないのか?

このまま進めばどんな社会が
待っているのか?

私たちは真実を見なければなりません!
 

知事は、コロナ騒動をどうやって終わらせ、

元の生活に戻るには、

どうすれば良いと考えていますか?

私はこれは全て医療体制の課題だと
申し上げました。

早く2類から5類に引き下げれば、

即解決できます。
 

ただ、日本の場合、政府・厚労省が、

大きな権限を握っております。
各県の力のみでは無理です。
 

一方で昨今、全国知事会の発言力が
高まっています。

もし、何人かの知事が出口戦略として、

2類から5類への引き下げを
提言し続けるなら、

やがて政府もこれを無視できなくなります。
 

今、この場においてそれが出来れば、

伊原木知事(※3)あなただけです!

どうかこの提言を全国知事会で
行ってください!

5類への引き下げと
出口戦略への行動について、

知事の勇気あるご所見をお尋ね致します。

 

 

 

 

まさに第二次大戦中と同じで、
多くの人々は、

一方的な情報のみを
信じているのです。

今、ワクチン先行国で何が起きているのか?

ワクチンパスポートが何を引き起こすのか?

医療者は何故?コロナ治療に立ち上がれないのか?

このまま進めばどんな社会が待っているのか?

私たちは真実を見なければなりません!

私たちは真実を見なければなりません!

 

 

 

 

※1

ハンク・アーロン氏(元大リーグのホームラン王)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3

https://www.mag2.com/p/news/490413/2

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284428

 

※2

木下雄介投手(中日ドラゴンズ)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E9%9B%84%E4%BB%8B

https://lemon-sour.net/kinoshitayusuke/

 

 

 

※3

伊原木知事(岡山県知事)

https://www.pref.okayama.jp/page/298941.html

 

 

 

9月28日、岡山県議会に於いて、

上記の質問をされているのは、

小田圭一議員です。
https://www.pref.okayama.jp/site/gikai/03-06.html#48

ブログ、フェイスブック、Twitter等でも

情報発信をされています。

下記もご参照ください。

http://oda-keiichi.net/

https://www.facebook.com/odakeiichifuture/

https://twitter.com/oda_keiichi