今世の中で起こっている事に対して、
なーんにも疑問に思わず、
真面目にマスクをつけ、
テレビの指令に従い、
あのお注射の予約をする。
そして、また次のテレビからの指令を待つ。
疑問に思わず恐ろしい計画も知らず・・・。
そんな羊のような人たちは、
次の時代へ行く人間として、
選ばれるのでしょうか?
さて、今回は、いつも鋭い視点で、
次の時代への問題提起をしている
YouTube(まだ削除されてませんよ!)
を紹介します!
『人間選別は始まっている!』
https://www.youtube.com/watch?v=ABrvHACteas
※12分くらいの動画です。視聴をお薦めしますが、
削除対策も兼ねて文字起こしも致しました。
今回のテーマは【人間選別】
実際に何が起きるか分かりますか?
何となく怖いけど、
良く分らない人が多いのでは
ないでしょうか?
ニュースを読み解くと、
人間選別が起きた後の暮らしが、
見えてきました。
4つの内容に分けて近いかも知れない未来を
見てみましょう。
「犯罪はお見通し」
2021年8月24日、
駅で男性が顔に硫酸をかけられる事件が発生。
硫酸とは肌がボロボロになったり、
目に入ると失明する危険な液体。
気軽に持ち歩いて良いモノではありません!
硫酸をかけた男は、事件後逃走し、
行方不明に。
日本中が不安なムードに包まれる中、
警察は全国に指名手配を発表。
硫酸をかけた男は花森弘卓容疑者
だと判明し、
なんと指名手配の次の日には、
容疑者を捕まえたのです。
無事に逮捕できてひとまずホットしましたよね。
ところで、今回の事件は一体どうやって
解決できたのでしょうか?
逮捕の裏には警視庁の特定部隊がいました。
【操作支援分析センター】
デジタル技術を使った分析をする
エキスパートで、監視カメラや
SNSの画像で犯人を見つけるプロ。
分析センターの職員さんが、
全国の監視カメラの画像を
集めていたのです。
硫酸事件では犯人探しに画像を
使っていましたが、
今の技術ではもっとレベルの高い
捜査が出来ます。
日本で最も画像認識に強い会社を
見てみようと思います。
【NEC】
NECは、パソコンを作っている印象が
強いかもしれませんが、
警察や警備会社が使うような
監視カメラを一括管理
するシステムも請け負っています。
警備員がいるアレです。
NECのシステムの凄いところはAI。
画面に写った人物の特定はもちろん出来て、
さらに犯罪予備軍となる人まで
チェックできるんです。
例えば、スリをする人は駅で何度も、
同じ場所に移動したり、
他の人の後をつけたりすることが
多いのですが・・・
犯罪予備軍を見つけるのです。
NECの技術は世界でも高く評価されていて、
例えば、インド版マイナンバーの
アドハーにはNECの技術が使われています。
確かにすごい技術ですよね。
しかし、良く考えてみてください。
犯罪者かどうか
調べているんです!!
しかも判断しているのは、AIです。
もしも、AIが狂ってしまったら、
どうなるのでしょうか?
週末になったので、
駅の周辺で買い物をしていると、
「ちょっと君、今時間あるかな?」と
警察に呼ばれてしまう。
そんな未来もあるかも知れません。
ところでNECのシステムといえば、
東京オリンピックで使われていたのも、
知っていますか?
平井卓也IT大臣の発言が、
問題になりましたよね?
『NECには死んでも発注しない!』
どうしてこの言葉が、
残っているんでしょうか?
もしかしたらNECの技術から私たちを
守ろうとしてくれたのでしょうか?
不気味な話はまだ続きます。
NECの他にも顔認識技術を薦めようとしている人物も・・・
ビルゲイツは日本に顔認識の法整備を
してほしいと言っています。
しかも期限は5年以内。
素早く対応しないとチャンスを失うからだそう。
ビルゲイツの話は、近いうちにまた
動画で解説しようと思います。
NECの監視とマイクロソフトの監視、
どちらがいいと思いますか?
日本を代表する都市伝説の語り手
「関暁夫さん」
様々なアドバイスをテレビ番組や本で、
教えてくれますが、
2020年秋の「やりすぎ都市伝説」では、
SNSは危険だぞ!と警告を発していました。
◆生き残りをかけてサバイバルが始まっているんだよ!
◆これからは団結して共生する社会がやってくる。
世界の人達が一緒に生きている為に、
どれだけ共感しあえるのか?
陰謀よりも希望に繋がるものは何か?
そんな前向きな人たちが繋がっていく。
陰謀を『希望』に変えた人の勝ちだよ!
今の話で分かるのは大きく2つ。
①SNSで反国家思想はしゃべってはいけないと。
②前向きな人が繋がる社会が到来する。
2つの警告を聞いて、「ふーん」としか、
思わなかった人、
正直甘いですよ!
関暁夫さんが恐れていた動きが起きていたんです
2021年7月、
アメリカ版Facebookを使っていた人に、
Facebook運営からあるメッセージが届きました。
『あなたの知り合いが
過激思想に染まっていて、
心配になっていませんか?私たち運営は、
Facebook内で、過激主義を防止する為に注力しています。』
『あなたと似た状況にいた人は、
匿名のサポートを受けています。』
今のメッセージの後には、
NGO団体のリンクが貼られていて、
相談できるようになっていました。
簡単にまとめるとFacebookは、投稿内容をチェックしていて、
危ない発言をする利用者と他の利用者を
ここまで聞けば、
関暁夫さんの警告の繋がりが
見えてきましたよね?
1つめの警告
①SNSで反国家思想はしゃべってはいけない
というのは、
フェイスブックが
過激思想をチェックしている
事に繋がります。
2つめの警告
②前向きな人が繋がる社会が到来する
というのは、
フェイスブックがNGOへ相談を促している
こととリンクしますよね。
危ない考えの人との縁を切って、
まともな社会と繋がろうってことです。
まともな人で社会を創ろうというのは、
ある意味、人間選別といえるのかも。
ちなみに
過激思想をどうやって
判断しているか?
取材した人もいるらしいのですが、
一切教えてくれなかったそうです。
【見えない門番】
ネット通販が当たり前となった現在、
宅配便って本当に便利ですよね。
最近では、どこに荷物があるのか
宅配状況までチェックできます。
宅配状況が分かるようになったのには、
ジオフェンス
という技術が役に立っているんです。
ジオフェンスとは、
特定の場所に仮想エリアを作って
エリアに入った機械をコントロールする技術。
たとえば、皆さんが通販で買い物をしたと
イメージしてください。
買った商品はトラックで中継地点に移動中。
最近ではどこに荷物があるのか宅配状況まで
チェックできます。
もし、
中継地点が特殊なエリアになっていて、
トラックがエリアに入ったタイミングを
皆さんに通知する仕組みなら、
商品が中継地点に着いたかどうか
確認できますよね。
これがジオフェンスです。
しかし、今の話だけだと単なる豆知識です。
それでは終われませんよね。
実は日本最大の自動車メーカートヨタは、
恐ろしい技術を発表しました。
ジオフェンスを使った車の制御。
トヨタの発表によると、
都市部など排ガス問題が起きやすい場所
にジオフェンスを設置。
ジオフェンスに入った自動車は、EV走行しか
しない設定に出来るそう、
話を少し広げて考えてみると、
ジオフェンスで立ち入り禁止エリアも作れそうですよね。
自動運転にジオフェンスの設定を
搭載すれば可能だろうと言われています。
自動車によって、私たちは移動の自由を手に入れましたが、
これからは、選ばれたドライバーの特権に
私たちが入れないエリアで、
いったい何が始まるのでしょうか?
【完璧な人事】
就職活動って、
人生が大きく変わるイベントですよね。
少しでもいい仕事に辿り着けるように、
履歴書を書いたり、面接に挑んで内定を勝ち取ります。
多くの人が直面する就活の世界で、
ITによる選別の世界が始まってしまいました。
まずは最初に話題になっている2つの動きを
見た後、これからの就活を見てみましょう。
[プロファイリング]
就活生のSNSなどを
AIの力で特定する技術で、
履歴書や面接では見えない
就活生のプライベートな部分まで
あぶり出す事が出来ます。
プロファイリングは匿名アカウントでも、
特定可能とも言われているので、
裏垢で大人の悪口を言っている人、
気を付けた方がいいですよ
2つ目の動きは、
[不適正検査]
就職試験を受ける時、学力検査がある場合も
多いですよね。不適正検査を一言で言えば、
心の学力検査が出来るのです。
検査内容を見るとメンタルが弱かったり、
注意散漫な人を見つける試験になっているそう。
打たれ弱い人や、おっちょこちょいな人は、
就活で落とされてしまうかも知れません。
2つの動きをまとめると、
今の就活では、履歴書や面接はもちろん
プライベートも充実していて、
メンタルまで立派な完璧人間
しかうまくいかないのかも。
さて、完璧人間しか活躍出来ない社会は、
あるカードでも暗示されていました。
【人口削減】
今、画面に写っているカードは、
世界を何故か予言する
イ〇ミ〇ティカードの1つ。
タイトルには、ゴール【人口削減】と
書かれていて、高層ビルが並ぶイラストに、
ドクロの雲が浮かんでいます。
カードの説明文を読むと、
意味深なメッセージがありました。
☑多すぎる人間によって、
多すぎる問題が生まれ、
充分な愛が行き渡らない。
今の文章には、人間、愛、という
単語が書かれていましたよね。
それぞれ、
人間→[労働者]
愛→[金]
に変えてみると、次の文章になります。
■多すぎる労働者によって
多すぎる問題が生まれ、
充分な金が行き渡らない。
まさに社会の本音ですよね。
完璧じゃない人を採用しすぎたせいで、
まともな人に給料を払えないという
メッセージが見えてきます。
就活の視点でカードを見直してみると、
高層ビルは会社を暗示していて、
ドクロマークやタイトルの人口削減は、
労働者は要らない
ってメッセージなのかも。
今の話だけなら都市伝説で終わりましたが、
2021年8月に驚愕のニュースが発表されました。
◆Tesla Bot◆
アメリカの起業家、
イーロンマスクさんが率いる
電気自動車メーカー、
テスラが開発を進めている人型ロボットで、
危険でつまらない反復作業を撲滅する
ために、開発が進められています。
イーロンマスクさんの話によると、
2022年に試作機が完成して、
数年後には販売を始めるつもりのようです。
Tesla Botが完成したら、
工場のライン作業や、倉庫の仕分けは、
完全に置き換わるかも知れません。
更にアップデートが進んだら、
オフィスで働くあなたも危ないですよ。
いかがでしたか?生活が大きく変わる
かも知れない話ばっかりでしたよね。
旅行や就活も難しくなるし、
友達付き合いも変わったり、
最悪逮捕されるかも知れない。
あまりいい未来ではなさそうです。
SNSの一言や、カメラに写った姿で
選別が始まる場合も多いそうなので、
まず、怪しまれないようにするのが
大切ですよ!
ええええっ!!
この話の流れで行くと・・・
完璧な人間でないと生き残れない?
お上に逆らう人間は、はじかれる?
そして、
このプランデミックを見抜く事さえ
できない能力の持ち主は、
仕事をロボットに置き換えられ、
削減される対象になるのでしょうか?
このままの流れで、
そんな未来を引き寄せても良い
のでしょうか?個々が真剣に考えて
いかなくてはなりません!
さて、この動画を見た人の感想を
紹介します!
明るい未来では無さそう?
恐ろしい事が起きようとしている?
でも、口をポカンと開けたまま、
指示されるままに受け入れては
いけません!
考えなくてはいけません!
私たちは羊ではなく人間ですから!