「コロナワクチン副反応データベース検索」というサイト
を見つけました。非常に便利です。
厚生労働省の資料はどうも見にくいですが、
これは、非常に見やすいです。
コロナワクチン 副反応データベース検索 (covid-vaccine.jp)
まずは、モデルナの最初のページを見ていきましょう!
上から2行目。44歳の男性が、ギランバレー症候群になり、
未回復です。8日後に発症しています。
打ってなければ・・・
と後悔されているのではないでしょうか?
上から6行目、27歳の男性が、心筋炎を起こしています。
若い人ですよ!接種してから3日後です。
高熱を出すことがあるけど、下がれば大丈夫と
考えている人。これだけリスクがあるんですよ!
最初から2ページ目。
上から10行目、30歳の女性が当日にアナフラキシーを発症し、
未回復です。接種会場から、救急車で病院へ運ばれたのでは
ないでしょうか?
モデルナの29ページ
上から・・アナフラキシー反応を起こした人がいます。
当日なので、もしかしたら、これも会場から、
救急車というパターンでしょうか?
20代から40代。若い方です。
回復したかは不明です。
コロナで重症化した人で若い方は、殆ど居ないと
聞いています。こんなにリスクのあるものを
打つ必要がありますか?
モデルナの11ページ 下はモデルナの4ページ
『失神寸前の状態』
若い方ばかりですね。よーく考えてください。
これは通常のインフルワクチンと明らかに違うものですよ。
m-RNAという製法で作られたもので、
治験中なんです!今までのワクチンで、こんなにも若い人たちが
多く失神寸前の状態になるって、聞いた事ありますか?
ワクチンは治験中です!!
接種は治験に参加している事になります!
(接種は無料ですが、治験参加でも、
報酬は受け取れませんし、何か起きても自己責任です!)
昨年は、コロナが流行していると言われていましたが、
超過死亡数が、例年より少なかったのですが、
接種が始まった今年は、既に東日本大震災の
亡くなられた数+行方不明者数よりも、
多くなっています。
この多さは、何が原因だと思いますか?
考えられるのはそれしかないですよね?
本当に恐ろしいです。
厚生労働省からも、接種は『任意』であり
強制してはいけないとされています!
職場や、その他で、上の立場に立つ方々!
立場上弱い方々に、
打て打て!というプレッシャーを
かけてはいけません!!
■強要罪(刑法223条)について
強要罪(刑法223条)とは?わかりやすく解説! – Legal Introducer
暴行・脅迫を用いて相手の権利行使を妨害したり、
義務のない事を行わせたりした場合に、成立します。
強要罪は意思決定に基づく行動の自由を保障しています。
強要罪は、脅迫罪(刑法222条)と異なり、
未遂も罰せられます。(刑法223条3項)
■厚生労働省のHPより
『接種を受ける際の同意』
自らの意志で接種を受けていただいています。
受ける方の同意なく、
接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、
接種を受けていない人に
差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。
⇒職場におけるいじめ・嫌がらせなどに
職場で違法な行為があった場合、
労働基準監督署に報告・相談に行くという方法もあります。
■全国の労働基準監督署の所在案内■
全国労働基準監督署の所在案内 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
PMDAのページに国民の皆様の声を
投稿するページがあります。
https://www.pmda.go.jp/0028.html
こちらも是非、ご活用ください。