私は、毎年、梅干を漬けています。

梅干の効能って、すごいんですよ!

 

●免疫力アップ

●食欲増進

●疲労回復

●癌予防

 

他にもたくさん効能があります。

例えば、夏場のお弁当のご飯に、梅干を1粒のせておく

だけで、殺菌力があるので、腐敗防止になります。

 

免疫力がアップすれば、コロナウイルスにも対抗できます!

 

漬け方は、簡単なんですが、(私は、はちみつ等は入れず、
塩加減は若干、控えめにしています。)

 

3日3晩、干すというのが少し大変です。
(私は1週間ほど干しています!)

天気に気を付けなくてはいけないですから。

 

基本的に梅雨明けをして、天候が安定してから干します。

 

虫がつかないように、こんな蚊帳みたいなのをかぶせるのも

お勧めですし、梅干し用のザル(網付き)も、ホームセンター等で

売っています。

実は、私は、梅干が嫌いなんです。

嫌いな理由は、スーパーの梅干は、添加物たっぷりで、

ケミカルな味がするからだと、自分で漬けた梅干と

比べて、気が付きました。

 

でも、こうやって自分で漬けた梅は、

梅干嫌いな私でも、『美味しい!』と思います。

 

自然な梅の香りが、口の中いっぱいに広がります。

 

日本人は、新型コロナウイルスで亡くなる人が、がぜん、

少ないそうです。
それは、和食にもヒントがあるかと思いますし、

コロナウイルスに対する抗体を持っているからだそうです。
こんな番組をテレビで放送して欲しいですね。

(下に動画を貼っておきます。)
動物実験で、すべての動物が死んでしまったという😨😨

例のワクチン☠を打つよりは、テレビでは伝えない正しい情報を

集めて、免疫力を高める食べ物を食べて、感染対策をしませんか?

 

https://www.youtube.com/watch?v=vWg4YpkClU8
【要約】
新型コロナウイルスとは・感染予防対策等

第一波は、春節の中国人が運んできた弱毒ウイルス

第二波は、海外から帰ってきた日本人が運んできた強毒ウイルスだが、
第一波で既に日本人は、免疫を獲得。

夏はマスクをした為に熱中症で亡くなる人が続出。

シングルマザー等、生活の不安から自殺者が続出。

第三波は、既に免疫力を獲得しているが、少し時間が経った為、

効力が弱まっている。ただし、既に免疫力が付いているので、2~3日寝ていれば、

治ってしまうので普通の風邪と同じ。

ウイルス干渉が起こり、インフルエンザが今年は流行らなかった。

結果、毎年の冬のインフルエンザの死者より、コロナの死者の方が少なかった。

結果、全体の死者数が少ない。

対策は、マスクではなく、トイレの消毒を良く行う事。

トイレの内側のドアノブの消毒もきちんと行うこと。

PCR検査の増幅回数が、過剰な為、陽性者を量産してしまっている。

コロナが収まっているとされる国は、適正な検査方法をしている。


コロナパンデミックは本当か? | あなたの身体は食べ物で創られている (ameblo.jp)