ご覧いただきありがとうございます❤︎.*
神すぎる旦那さん
2015年生まれの長男
2017年生まれの次男
グーダラ扶養内ワーママの♡amie♡
4人家族のキロク✎𓂃𓈒𓏸
kids🧢/cooking🍳/camp⛺️
etc
思ったこと更新中ー✐☡
my room

毎週月曜に行ってた次男のトレーニングは4月から水曜に変わったよー![]()
![]()
次男も年長さんから水曜に英語習うことになったので私の潰れる時間が同じ曜日になって良かったー![]()
3/13(月)のお弁当
*枝豆塩こんぶおにぎり
*叉焼&ねぎおにぎり
お友達がおにぎりメーカー買ったらしくて
秒殺でおにぎり作れるって聞くから買おうか悩んでる![]()
高くないんだけどね。物を増やしたくないのも本音
収納が困る![]()
3/14(火)は料理教室の日でした![]()
オムライス、フルーツサンド、クラムチャウダー作ってみたり![]()
今回は大してお勉強した感じはなかったのでチケット1回分もったいなかったかも![]()
パンは湯種工法で作る食パン![]()
3/15(水)のお弁当
*ハニーマスタードチキン
*春野菜のオニポン炒め
*ゆで玉子
*ミニトマト
旦那さん在宅だったので置き弁も作ったよ![]()
蒸し焼きにしたけど小麦粉まぶして油ひと回しして揚げ焼きにすれば良かったかな![]()
3/16(木)のお弁当
*焼き鮭
*れんこんのタラマヨあえ
*しめじの醤油麹あえ
*ゆで玉子
*枝豆
鮭とか長いものの時は大きめのお弁当箱の方が見栄えがいいかも![]()
この日も旦那さん置き弁用意したよ![]()
鮭は皮目から焼くのが好き![]()
パリパリがいいよね![]()
3/17(金)のお弁当
*餃子
*マカロニチーズ
*ほうれん草おひたし
*ミニトマト
旦那さん在宅だったけど窓工事入る日で
職人さんいるかもだし人がいたら食べずらいなーって事でお弁当いらないって言われたわ![]()
1人分の時は小さめフライパンで作ってるよ![]()
最近さー![]()
毎日予定あって疲れてるのよ![]()
月曜仕事早退して次男のトレーニングからプールの振替×2
火曜は私の遊びだけどね
帰りにスーパー行ったり……
水曜は姉に届け物したら弟の元嫁と子供たちが急遽引っ越すとかで弟の家に来てて多分会うの最後になりそうだから慌てて行ったり……んで、長男の英語。
木曜は保育園学童で付加してるお作法教室見に行ったり(今年度で最後にしようと思ったのに学童使ってなくても通うのOKで裏千家なんだけど各段階で許状あると受験や就職の時に有利になる事が多いみたいで長男も続けたがってるしキッズも中抜け出来るみたいだから継続しようかなと)
金曜は窓工事。
疲れてるのに今週は全然寝付けない&眠浅くて体が辛くて![]()
金曜はお風呂上がってソファでゴロゴロしてたら寝ちゃったわ![]()
もちろん残りの家事は旦那さんに丸投げ![]()
たくさん寝てすっきり起きれたから気分いいー![]()











