ご覧いただきありがとうございます❤︎.*
神すぎる旦那さん
2015年生まれの長男
2017年生まれの次男
グーダラ扶養内ワーママの♡amie♡
4人家族のキロク✎𓂃𓈒𓏸
kids🧢/cooking🍳/camp⛺️
etc
思ったこと更新中ー✐☡
my room

毎年楽しみにしている行事のひとつ![]()
スノボ旅行に行ってきました🏂
こちらは昨年の記事![]()
今年も大人数で総勢17名![]()
母、姉家族だけど甥姪が友達をそれぞれ連れてくるから大所帯![]()
![]()
今年はすごい久しぶりに弟夫婦も来ました![]()
なので、今回は旅館貸切![]()
スクールにの時間あったので姉たちの出る時間に合わせると間に合わないかも
って事で1時間早めに出て7:30到着![]()
関越道入った時に4台玉突き事故……まだ警察も救急も来てなかったから事故りたてホヤホヤだよね![]()
わが家は1キロ渋滞くらいで済んだけど(むしろ見物渋滞
)姉たちが通る時は一般道に降ろされる迂回ルートになってて45キロ渋滞って言ってたかな![]()
鶴ヶ島ジャンクションはいつも混んでるから要注意だわ![]()
次男が5歳になったのでようやくスクールに入れるー![]()
長男はスキーがいい![]()
まいちゃん(叔母さん)と同じかいい![]()
と頑なだったのでスキーにしたけど次男は最初からスノボでいいわ〜
と思ってたのに規約が変わったのか……スノボスクールが小学校1年生からじゃないと入れなくなってた![]()
プライベートレッスンなら受けれるけど高いのよ![]()
そんな理由で次男もスキースタートとなりました![]()
雪玉作って時間を潰して~
まさかのマンツーマンレッスン![]()
滑りながらちょこちょこのぞいてて
マンツーマンだからかな?
連れ出してくれてリフトまで乗ってくれてた![]()
ゆっくりなら1人で滑れるようになりました![]()
だって![]()
初日はうまく合流出来なくて、次男がお腹空いた
となってしまったので姉たちとは別々にランチ![]()
その後、合流して少し滑ったんだけどね![]()
次男がね![]()
![]()
![]()
普通に滑れてるの![]()
![]()
『ぼくストック持ちたいのに
』とプリプリしてて、転ぶ度に起こしてたんだけど、
次男、根性座ってて、ガッツありすぎてね![]()
転んでも自分で頑張って起き上がって立とうとするし、『自分で出来る!ほっといて!!』って何回も言われた
笑
急斜面な上級者コース果敢に攻めるし![]()
なんなら私の方がへこたれてたよ![]()
義兄は『今まで見てきた子の中で1番才能ある
』と褒められてドヤ顔![]()
クレープタイム![]()
長男は主に姉・弟夫婦と滑ってて
次男は主に義兄&私たち夫婦と滑ってて
子供1人に対して最低大人3人が付く超VIP対応![]()
甥っ子大好きで見つけると一緒にご飯食べたりスイーツ食べたりベッタリ![]()
次男はリフト降りるのも上手だった👏🏻
長男は姪っ子ちゃんにアイスねだってたみたい![]()
旅行中、長男は全く私に近寄らなかったのよね~![]()
こうやって離れていくんだなーと実感したわ![]()











