*愛してやまないアイツ* | ♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

2015年12月男の子出産♡
2017年4月男の子出産♡
主に子供たちの成長、時々旦那さんや日々のあれこれを記録として꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

アウトドア大好き♡
アクティブファミリー

キャンプ用のInstagramはこちら
@camp_i4





キャラクター物を好まない私。
断固拒否って訳ではないのおねがい
子供が成長していく過程で
アンパンマンにハマったり
戦隊モノにハマったり←これは私の方がハマるでしょうね♡後楽園でボクと握手!(古っ)したい♡※今は東京ドームシティだし!くす
仮面ライダーにハマったり…
そうなった時に子ども自身が選んで(重要)買うのは全然OKハート
義母はしきりにアンパンマン押し付けてきてウザかった
ファーストシューズもアンパンマン押しでウザかった





そのせいがわが家おもちゃだらけの家なのに
キャラクターものって全然ないんです(しまじろうは別物)
そんな中、保育園で覚えてきた
アンパンマン
保育園はアンパンマンおもちゃが沢山あるから影響されたんでしょうねおねがい




すごい綺麗に『アンパンマンっっ』って発音するのびっくり
全然ない割にわが家に揃ってるアンパンマン物は





*バス(祖母からのクリスマスプレゼント)
{C33D2BC5-39F1-40A1-BACB-A0EDE53B9C43}



*サイコロボール(義母が持ってきた)
{8B8075AF-0F5A-4B44-B73A-3242BCE0B3CC}



*これなんて言うの!?(義母お手製)
牛乳パック繋げてめくれる!?
パックンチョ的な!?
{5032A8D1-E2D3-4633-AFB2-78981854EA68}



愛してやまないアンパンマン
視界に入ればアンパンマン
視界に入ってなくても指さしてアンパンマン
今までパパの写真みてパパ言ってたのにアンパンマン(パパそんな顔丸くないよっ!笑)
保育園の連絡帳でもアンパンマンの車をニコニコしながら走らさせてました。って書いてあった



どーやら長男の心はアンパンマンに支配され始めたようです



除去は考えてないし
好きなら毎週録画で見せてあげようかな
アンパンマンミュージアムに連れていこうかなとむしろ前向きです



♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*



私の愛してやまないハングリータイガー🍖




肉~!肉~!!


{AE946C32-F3AC-4A18-ADF5-1E91E22B9A11}



あとポテト


{DB3C914D-84EB-4D0B-9605-6CFCE72BF9FD}


神奈川(横浜エリア)にしかない地元グルメ
子供の頃に父がよく連れてきてくれて大人になっても大好き♡



満足な旦那さんラストの夜勤明けランチになりました