夢を見るのも忘れてた | オレゴンの微風

オレゴンの微風

在米49年、木々のざわめきで知るオレゴンの微風の中に小さな幸せを感じる今日この頃。特別養子で授かった愛しい娘の事や、結婚生活36年でこの世を去ってしまったオットとの日々、それにチワワのむ〜ちゃんを交え、徒然なるままに書くブログです。

3ヶ月前に、”棚からぼたもち、沢山夢が見られそう”のブログを書きました。

 

 

あの時は本当に嬉しかったのですけれど、

とても忙しい時期だったので、取り敢えず、チェックを銀行に入れて、、、

すっかり忘れてました〜。

 

お金はチェッキング・アカウントの生活費と一緒になってしまって、

今となっては、あの金額を使うのは生活費を削る様で、

ちっとも嬉しくありません。

 

小切手のまま取っておけば、小切手を見るたびに嬉しかったのですけれどね〜。

 

なんだか、棚から落ちてきたボタ餅をテーブルに置いてすっかり忘れ、

気がついたらもう誰かに食べられた後だったという感じかなあ〜。

ニヤリニヤリニヤリ

 

む〜ちゃんも、一緒にヤレヤレ!!


 

でも、、、特に欲しい物は無いし、

必要な物は躊躇なく買っちゃいますからね〜。

ウインクウインクウインク

 

ま、Nちゃんが一時帰国から帰ってきたら、

あのチェックを思い出して、一緒にお寿司を食べに行こうと思いま〜す。

 

***

 

『ママ、次にお小遣いが入ったら、先にむ〜に何か買ってね〜』

と、む〜ちゃんでした。笑い泣き笑い泣き笑い泣き