手作り餃子、卵豆腐、サラダ、味噌汁 | ハンドメイド日記

ハンドメイド日記

夕食のおかずやお菓子作り、その他手芸作品の日記です。
編み物やカットソーなど色々作っています。

 今日は午前中会の活動で、若竹伐採作業でした。もう筍とは言えず高さ5m以上になった、今年出た竹を切っていきました。この時期に切っておくとすごく楽に切れます。道路の方に落ちないように気を付けて結構急な斜面での作業はすごく足腰に応えます。午後はのんびりしました。

 

 

 夕食は、ある材料で手作り餃子にしました。冷凍してあった豚ミンチを解凍、ニラや餃子の皮は買ってありました。キャベツの葉2枚ほどを電子レンジにかけて茹で、みじん切りにして、かたく水気を絞ります。ニラは1㎝弱幅に切ります。豚ミンチ、塩、胡椒、キャベツ、ニラをよく混ぜて、25等分に分けて、餃子の皮で包みます。フライパンに油を引いて、包んだ餃子を並べ中火で加熱、ごま油を上から回しかけて、熱湯を餃子の高さの1/3ほどかけて注ぎ、蓋をして水気がなくなるまで加熱します。お酢と醤油1:1に入れ、ラー油を加えてたれを作りいただきます。

 副菜は市販の卵豆腐が一個残っていたので、半分ずつしました。

自然観察日記 アップしています。興味ある方は見てね。