そういえば購入したけどあまり使わなかったストーマ関係の商品と買って良かったものを紹介します。
私の場合は一時的なストーマだったので小腸からのイレオストーマです。
食べる物によって排泄物が水っぽかったり、軟便だったりで接着面の皮膚がただれて大変でした。
はじめは入院中にブラバパウダーと違うメーカーの皮膚皮膜保護剤スプレーを使用していましたがただれがひどくなり、ブラバ皮膚皮膜剤スプレーを購入して使用したら良くなりました。
これは買って良かった商品です。
つぎに職場に復帰する前にパウチが目立たないように楽天で購入したパウチカバーですが、匂いも防いでくれるみたいなので便利かな?と思い、最初は着けていましたが、排泄処理の時に外さなくてできる商品でしたが、パウチの面板から排泄物が漏れることが多々あり、汚れるのが気になり使わなくなりました。
イレオストーマじゃない人にはおススメです。
でも見た目とフィット感は良かったです。
このパウチカバーは二つ購入しましたが結局はは一つしか使用せず、ストーマ閉鎖後に地元でストーマ生活の後輩にあげました。
私の場合はストーマで大変だったのは面板からの漏れと肌トラブルでしたので、色々なメーカーのパウチの試供品を試したり、皮膚保護剤やテープ類を試して、ようやく慣れたところでストーマ閉鎖になりました。
試してみたのはホリスターやコロプラストの試供品です。
自分にあったパウチやケア用が見つかると少しでも気持ちが明るくなれるので是非試してみてください。
一つの製品は三個まで試すことができます。