今日も1日雨でした☔️

お出かけせず、明るい時間から


イシゾノSALON 石川明美です。

さて、50代からのお仕事事情について私なりにお伝えしていきますね。

このブログご覧いただいてる方々はおいくつぐらいの方が多いのかな?

私の中では、40代までは色んな経験をする歳だと思ってます。


そした、会社の組織ではなく、その経験を活かすのが50代からだと思います。



数年前から国が企業に60歳の本来であれば定年を迎える方々とその先の保証はできないと言っている。


それに対して、企業も年功序列の体制は「もう無理だ❣️」と言っている。


つまり、50代からは企業に頼らず自分で将来を見据えていかなければ国も企業も「自分で何とかしてくれ!」という感じです。


だとしたら、定年まで待たずに体力も気力もある50代から自分に何が出来るのか。



今までは生活のための「ライスワーク」でしたがこれからは、好きな事を仕事にする

「ライクワーク」にシフトしていく事も必要だと思う。


私達もたくさん失敗しました。

だけど、言えることは「好きなことしか続かない」


特に、離島や田舎暮らしを希望されている場合は、「求人を探す」というのは難しいと思う。


コロナ後から都心でやらずに環境の良い場所でリモートワークする方も増えているようです。



都心に住む意味が無くなってきた。

好きな場所で好きな事を好きな人とやる事。

それが出来るのならと思い、大好きな奄美大島との2拠点にした。


こんな発想はないですか?

仕事がないから行けない。

お金がないから出来ない。

いつか行きたいと思う。


案外、何とかなるもんですよグラサン


それよりも

やってみたい❣️

の方が大切なのでそう感じたら、一歩踏み出してみるのも良いのでないでしょうか。


次回は、私達のちょっと企んでいることがあるんですニコニコ

奄美大島でやりたい事をお伝えしたいと思います。


最後までお付き合い頂きありがとうございました。

引き続き、また遊びに来てくださいね音譜