
お読みいただき

私の戦いを、まとめてみました👇🏻
こんにちは
「元」ド田舎の同居嫁です
わーーーどうしよう
次男のランドセルが…決まらない
私「何色のランドセルが良い?」
次男「絶対に!虹色!レインボー🌈」
私「他にも色は、沢山あるよ?」
次男「に!じ!い!ろ!」
⬆️今年の春から、エンドレスリピート
あるかーー虹色ってーー(笑)
発想は、可愛いけどーーー
もちろん、好きなのは選ばせたいよ
でもね…学用品なのよ…次男…
青とか黒とか…長く使えるものを…
そもそも…虹色って…………無…い…
あ、でも光るのはあった
雨の日も安心度は上がりそう
娘「とにかく、軽くて背中が
痛くないランドセルがいいよ!!」
「肩がね…フィットするやつ!!」
「ママ!カバーなら沢山売ってるしさ〜
虹色なんて、絶対今しか言わないよw」
だよね(笑)ママもそう思う。
カバーなら、恐竜とかピカピカあるぞ…多分。
娘「あ、ランドセルっぽい
リュックの子もいるよ?軽いって!」
へーそうなんだ、と思って
調べました…‼️
サイドに水筒がすっぽり
事故も防げて、安心度は高いね…
見た目はランドセルだね!
軽そう…
すご!!!
ランリュック?ふわっせる?
リュッセル?
色んな言い方があるんですね…
そもそも、ランドセル以外の
選択肢はなかったけど…良さそうだね‼️
地域によっては、多分指定はあるよね???
ランリュック買った人いますか??
ランドセル展示会とか
もう少し連れてってみようかな〜
ちなみに、長男も選ぶ時…
長男「金色!絶対に金色!」
って…言ってたわ
最終的に、金は選ばなかったよ‼️
黒の、かっこいい配色を選んでた‼️
次男ももう少し、悩ませるか〜
カバーも見せよう…
ラン活、難航してます
訳あり食品など
イチオシにまとめてます
