こんにちは

沖縄で元気いっぱいの娘(のんちゃん)を子育て中&第2子:息子くんを妊娠中の

ami*TwitterFacebookです☆




この記事は、第2子:息子くん(お腹の子)を妊娠中のamiが、出産するまでのカウントダウンをしつつ、その日の様子などを備忘録のために気ままに更新している内容の記事です。



夜中、病院へ

生まれ…













ませんw






ただ、見出しの通り。

現在、病院に入院しています。


理由としては、夜中に微妙陣痛?があり、おしるしもちょこっとあったため、念のため病院へ受診。


内診をされたら、

子宮口4cmとのこと。



とりあえず、モニターをつけて様子見した所、多少不定期ではありますが、張りがあるので入院ということになりました。


おそらく、初産だったから帰される所w




経産婦であること

前回の出産が早かったこと

予定日が超過していること


上記の理由から入院が決まった感じですニヤリ



現状

微妙陣痛が始まったのは、だいたい夜中の2〜3時頃。



10分おきだったり、長い時は30分おきだったりの間隔で


30秒〜2分間の弱い痛み



痛みの感じとしては、下腹部がキューっていう感じと腰のあたりが重たいような痛み




第1子:娘(のんちゃん)の時と比べて、痛みがだいぶ弱かったので、陣痛と判断してよいか迷いましたが…



間隔が短いので、とりあえず病院へ連絡することに決めたのが5時半頃。




そして、病院到着が6時半頃。



そこからモニターをつけていますが…



朝食・昼食と食べ終わりw




現状、変わらずw




なんなら、身体を温めるために湯船に浸かったり



アロマを焚いてもらったり



色々しましたが、変化なしw





強いて言えば、少しだけ張りが強くなった?くらいw



あとは、子宮口が5cmになったくらいw




助産師さんからは


「先生が来たら多分、予定日も過ぎてるし、誘発するっていうはず」



との事。




はい。


病院へ来た時点で、そんな気がしてましたw




まとめ

とりあえず、現状報告でした。



次は、無事に産まれましたの報告ができるといいなぁ〜口笛





では。


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたニコニコ