こんにちは

沖縄で元気いっぱいの娘(のんちゃん)を子育て中&第2子:息子くんを妊娠中の

ami*TwitterFacebookです☆


8ヶ月も後半戦〜30wになりました


30wとなると、なんだか本当にあと少しって感じになってきますねぇ!

産休入ったら…あれやろう、これやろうって考えているけど、果たしてできるのだろうか⁉️と心配になります(^^;)

3日連休明けの火曜日にそれは突然やってきた!

3日連休の最終日の夜、翌日は仕事だというのに、なんだか夜眠れずに過ごしていました。


まぁでも3日間、のんびり休んだりしつつ連休を過ごしていたので、少しくらいの夜更かしは大丈夫かと思っていました。



しかし…

火曜日、仕事を終えて帰宅中あたりから頭痛と腹痛。

さらに気持ち悪さも加わり、夕飯もろくに食べられずショックあせるあせるあせる


腹痛は排便通のような感じで、何度もトイレへ🚽

下すまでは行っていないものの、腹痛の感じは下した時のようショック



あまりの体調の悪さに主人(Kさん)は


「まさか今日の夜に産気づいたりしないよね!?ガーン


と、心配そう。


私も「多分、大丈夫」


なんて言いながら


「ただ、体調が凄く悪いから自信はない」


と付け加え。


余計に不安そうでした滝汗




とりあえず、早めに休むことに。




腹痛で夜中も何度か起きる

前日の寝不足もあるのかも、などと思いながら早めに就寝したものの…


夜中も腹痛で目覚めガーン


何度かトイレへ🚽


結局この日もよく眠れずえーん


翌朝も体調不良は改善されず…



仕事を休むことに決めました。



娘(のんちゃん)を保育園へ預け帰宅し、家事もそこそこに横になる。


時々やってくる腹痛と闘いながら、寝たり起きたりを繰り返し。

ご飯を食べる気力もありませんでした⤵︎

いや、胃がもたれているような圧迫されているような感じがして食べたくなかったのです。



腹痛はあるものの、トイレに行くことはなく…

ということを繰り返していたので


「娘(のんちゃん)の時と痛みは違うけど、まさか陣痛じゃないよね!?


と不安になったので、一応時間を測定。


完全に不定期。


陣痛なら、定期的になるはず。


しかも痛みのある時間も不定期。


ぎゅーッと痛くなって終わる時もあれば、しばらく痛くて苦しい時もある。


これは明らかに陣痛ではないと確信しました。


ということは…前駆陣痛⁈⁈



前駆陣痛って、8ヶ月からあるものなの⁈


と思い、痛みのひいている間にネット検索。


早い人はたまにいるらしい。



ただ、前駆陣痛から本陣痛に変わる人もいるとのことで、ドキドキしていましたショック



おかげで、今産まれたら…


本陣痛になったら…


とか色々考えていました。



そこで思ったことは


今産まれたら困る!

いや、今は産みたくない!


ということw


だってまだ出産後の準備が全然出来ていないし…


産休に入ったらやりたいって思ってることも色々あって、何もできてないし…



なんて、完全に自分の事情。



いやね、今産まれたらNICUで息子くんのことも心配っていうことも、もちろんありますよ!!!!!!



そんな感じで


本陣痛にはなるな〜


なんて思いながら1日を過ごしていました。



まとめ

1日ゆっくり過ごしたおかげで、夕方頃には腹痛もおさまってきて、ご飯も少しならなんとか食べられ、回復の兆しでした。


夜中、また腹痛が来るんじゃないかと心配していましたが、それもなく照れ


おかげで、翌日は仕事お休みすることなく行けました。


なんなら、つわりみたいな胃の調子の悪さというか、圧迫されているような気持ち悪さみたいなのはまだありますが、なんとかご飯食べられる程度に。


朝起きた時には、久しぶりにお腹空いたような感覚があったので安心しました。

翌日の夜、体重測ったら約2㎏減ってましたw



この日を振り返り…


後期つわり&前駆陣痛を2人目にして初めて経験したのではないかと思っております!!


ただ、また前駆陣痛がいつ来るのか!?!?!?


心配ですが…


あの腹痛から何日か経っていますが、2度目はまだありません。



あの腹痛と2ヶ月もお付き合いするなんて辛すぎるあせるあせるあせる


出来れば、次は本陣痛であって欲しい。


そう、正産期まで何もないことを祈ってます口笛




*おまけ*

私が絶不調の日。

なんと、主人(Kさん)まで風邪気味が悪化したようで体調が絶不調。

右の耳の下あたりが何故か腫れてて、病院に行ってました。診察結果は「免疫が低下してて菌が入ったのかも⁈」というもの。翌日くらいには腫れもひいてて安心しました。


そして、夫婦2人が絶不調のその日。

5年目の結婚記念日。


まさかの5年目の結婚記念日は、夫婦2人絶不調でした滝汗

そして、週末には5年目のお祝いを兼ねて娘(のんちゃん)を預けて2人でランチでも行こうと話していたのに、まさかの大型台風が来沖!!!!!!

未だお祝いは出来ておりません。

なんだかこのままスルーされそうな予感…


いやいや、私はなんとしても決行しますよえーw