完全母乳へ向けて

ミルクの回数を減らしたものの

1週間後の体重増加量があまり良くなかったので

何か対策方法はないかと考えました。



そこで、今までとは違う授乳の方法でやってみようと、今日からチャレンジしております。



方法は…

またもや、いつもお世話になっている




で紹介されている


5分×2クール


という方法。


片方5分間を2往復させるという方法です。



今まで私は、娘は飲むのが下手っぴちゃんなので、その方法だと飲めないのでないか…σ^_^;
と、片方にかける時間を長くして授乳していました。(長い時は、片方40分くらいの時もあったような…幸い、乳首が切れるなどのトラブルはありませんでした)


しかし、いつもおっぱいを咥えてすぐに寝てしまう娘

寝ながら時々吸って…

はずそうとすると、また吸って…

みたいな感じでした。



それから考えると…

寝てしまうのを防止するというか

入れ替えることで、また吸い始める

という事になるので



無駄に!?

長く咥えさせているよりは

強制的に入れ替えて


5分×2クール


の方が飲む量が増えるかもチュー!?



と思い、挑戦してみることにしました。




さて、この方法は功を制すのか!?




とりあえず、あの手この手で、


完全母乳へ向けて、もう少し頑張ってみまーすグー口笛