次に行った所は、『畳石』の隣りにある



『ウミガメ館』





ここでは、『ウミガメ』について様々な事を知る事ができます。




・ウミガメの種類

・どの種類のウミガメが、主にどの辺に住んでいるのか

・ウミガメの一生

etc……




そして、色んな種類のウミガメBabyを見る事ができます。



可愛過ぎて、ガールズ4人釘付けでした

そして、写真撮りまくりでした






普段は、水面をプカプカしてたウミガメBabyが、餌に向かって一生懸命、潜ってる姿。



今日のami-SBCA0141.jpg



可愛いでしょ





ちなみに“大きいウミガメ君”もいたょ




今日のami-SBCA0145.jpg




って、勝手に“ウミガメ君”と言ってしまいましたが、雄♂か雌♀か分かりません。



解説を見ると、ウミガメの♂♀の見分け方は、尻尾の長さらしいんですが…

ウミガメの大きさによって、尻尾の長さも違うので、結局分かりませんでした