୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

「食・体・心」 の3本柱でサポートする、
妊活/ダイエット カウンセラーの

真山あみこです♡

 

食:  食べ物の選び方、食べ方
体:  無理のない効果的な運動、呼吸法
心:  パートナーシップ、セルフラブ


食と体と心が整えば、
妊活が楽しくなり、
妊娠できる体にぐっと近づき


妊娠後も、より幸せな

マタニティライフが待っていますキラキラ

 

 

このブログでは、

 

美しくキレイを保ちながら、

大人女子でも、妊活期間2ヶ月で

妊娠できる身体になる方法

 

を、私自身の経験と

たくさんの学びをもとに、

お伝えしています♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 

こんにちは

Amikoですイエローハーツ

 

 

 

バリキャリ&40歳(当時)の私が


なぜ、6か月間の体づくり・心づくりで、
妊活開始から2か月で妊娠できたのか



前回の記事で
会社という環境に固執しすぎず
「転職」をうまく使うべし!

 

 

という話をしました下矢印

 

 


妊活において、
最も大事な女性ホルモンは



エストロゲン(卵胞ホルモン)
プロゲステロン(黄体ホルモン)



のふたつなのですが、



この女性ホルモンが
どんどん減っていく最大の要因


ストレス

 

 

2つのホルモンの分泌を
なるべく減らさないようにするには、



ストレスと
うまく付き合っていく

ということが
とっても大事
ニヤリ

 


でないと、
女性ホルモンのバランスが乱れ、
妊娠がどんどん難しくなってしまいます...

 

 





では、ストレスとうまく付き合う、
にはどうしたら良いのか...



私がたどり着いた答えは以下3つ!



1.より良い環境のために転職
2.友達を無理に増やさない
3.好きなことを趣味にする





今日は
2.  友達を無理に増やさない

の話をしますね





ずばり
私、友達は少ないです笑



20代、30代のときは
友達多い=女として価値が高い

みたいな考え方がありました。



友達との予定で毎日忙しくて
アドレス帳には友達リストがたくさん、
友達からの電話やメッセージもたくさん、
(私の若い頃はまだスマホがなかった爆  笑


なんて女子は
すごくキラキラ見えて
人気者みたいで
羨ましかった照れ







私もそうなりたくて、
あんまり乗り気でない飲み会に参加したり
あんまり得意でない(というか大の苦手)
カラオケにいったり....


随分とがんばってたんです無気力


これって実は、
めちゃくちゃストレスだったんですねーーネガティブ




しかも、いくらがんばっても
そこまで友達が増える訳でもない。
結局、本当に楽しいと感じるのは

ごく数名の、

その時々の気の合う友達だけにっこり



それに気づいた私は
遅ればせながら30代終わりくらいから
無理に交友関係を拡げることを、やめました気づき
あと、無理に「親友」を作ることもやめました


その代わりに
 

 

宝石緑 その時々の気の合う友達を大事にする

(お互いのステージが変われば、

関係性も変わる、

という事実を受け止める)

 

 

宝石緑 友達を増やすエネルギーを、

  仕事での良好な人間関係の構築に向ける

(仕事仲間は友達ではない、という前提で)

 

 


…としてみたら
めちゃくちゃ、ストレスが減りましたキラキラ

 


肩の荷がおりる、という感覚で
すごーく、人生が楽になりましたキラキラキラキラ

 



image




人間のストレスの9割は人間関係、
と言われますが、


「がんばって友達を増やす」は
自分でがんばっている」という

自覚がある時点で、

ストレス以外の何者でもないんですもやもや

 

 

 




もちろん、たくさんの友達との交流で
ハッピーになる、ということであれば、
どんどん友達を増やした方が良いですおねがい



そうではなくて、

私のように、無理してがんばる、

とか、100%の自分を出せない...
といったマイナス要素が

少しでもあるのであれば


友達を無理に増やさない気づき


はオススメです!




私と同じように感じている方は
一度、友達関係を
リセットしてみてはどうでしょう?

 

 

 





ただでさえ仕事場での人間関係は大変アセアセ
これはもう、誰でも、
どの会社でも同じです。


ましてや、男性優位の世界で
男性と同じ土俵で

仕事をしているバリキャリは、
めちゃくちゃ人間関係に苦労しますハートブレイク





せめて、プライベートでの友達は
お互いに本当にハッピーでいられる人に
絞ってみては?


ストレスは減って、
自分の時間がプラスされます照れ



その時間を
何か他の有効的なことに使えますよ〜キラキラ



これから妊活、ただ今妊活中、
という方であれば


より、自分やパートナー
と向き合える時間が増え、
妊活にも集中でき、
妊娠への道が近くなることも

大いに期待できますイエローハーツ

 

 

 

私は

無理に友達を増やすことを手放したことで、

 

人間関係のストレスが減り

女性ホルモンを守ることができて

結果、妊活も妊娠も出産も

思い通りにいった

と信じていますラブラブ

 

 

 

image

 

 

 


次回は
3.好きなことを趣味にする

について、お話ししますね音譜


続く....



 

☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆

 

私が大事にしている

3つの柱「食・体・心」をベースに、
お一人お一人のお考えや状況に合った、
カウンセリングをいたします宝石赤


下の 公式LINE より
お気軽にご連絡ください♡

 

 

公式LINEでは、

妊活/ダイエットに前向きになれるメッセージ

セッション・イベント情報

 

も配信していますニヤリ

ぜひ登録してください♪

 

公式LINE登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

LINE登録は女性限定とさせて頂きます🙏

 

Amiko

☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆