視聴覚室というワードを何十年ぶりに聞いただろうか。。
 
GW突入ですねスター
皆さんはどこかにお出かけでしょうかランニングスター
私は早速ラーメンを食べてきましたよ 

 

そしてそして久しぶりに上映イベントに参加しました(15年ぶり?)

 

神保町に上映会、無事に終了しましたキラキラ

観に来ていただいた方、応援してくださった方、ありがとうございましたニコニコ

 

ザンパノシアターのプロデューサーの松井さんは

バリバリ働きながら二人の子供と犬を育て、旦那さんと何本も映画をつくるという (私が二人いてもできない)

とてもとてもエネルギッシュな方ですメラメラ

 

今回は短編映画の冒頭シーンと生ライブが重なり

音楽家の押谷さんの素敵な曲がスクリーンに

飛び込んでいくような体験でした。

何とも不思議な演出に心がツヤっと輝きましたニコニコキラキラ

 

トーク中は

みなさんの反応を間近にみることができ、

嬉しかったです!プチホラーなラブストリーなのかどうかとか。。うなずいている方もいて看板持ちね。

 


18才の頃から

定期的に 舞台と映画のお仕事(演出部、制作部、振り付け)をしてきて

性格的は裏方がしっくりきている私ですが

こうやって今でも女優として声をかけていただけるのは嬉しいです。

 

 

 

 

女優の村井美和さんラブラブいつもご夫婦でかけつけてくれて

笑顔の素敵なご夫婦です赤薔薇

 

 

どうしても裏方気質なので 時間が長引いている気がしてハラハラしてしまう私。(今後は気をつけます)

 

またどこかでお会いできる日を楽しみにしております乙女のトキメキ

 
ひとり打ち上げはやっぱりラーメン!

銀座 篝 ポタージュ系ラーメン。量が控えめでおやつにもおすすめラブラブ

パンにこのスープつけても美味しいだろうなぁ。

隣に座った外国人の方がめちゃくちゃハイテンションで「イタダキマス〜!」と声に出し、楽しそうに食べるもんだから

私まで嬉しくなりました。(心でサンキュー唱えました)

これからも

ひとりでも多くの方の心に残るような作品に関われるよう頑張ります。

 

よき連休になりますようにキラキラキラキラキラキラ