今日の晩ごはん (ちらし寿司&とり天) |   amiのブログ

  amiのブログ

    日々つれづれ、な感じです

今日の晩ごはんは、

 

・ とり天&タケノコ天(シイタケ、エビ)

   (サニーレタス、プチトマト添え)

・ ちらし寿司

   (五目ちらし寿司の素、エビ、鮭フレーク、錦糸卵、大葉、海苔添え)

・ しじみとカイワレの澄まし汁

・ 柏餅&ちまき

 

でした。

 

 

今日は「端午の節句」こどもの日ですね。

 

ということで、ちらし寿司と、

デザート?に柏餅とちまきを添えました表情ウィンク

 

 

 

ちらし寿司は、炊き立てご飯に五目ちらし寿司の素を加え、

市販の素は味がちょっと物足りないので、

すし酢と白ごまも加えて、切るように混ぜ冷まします。

お皿に盛り付け、塩茹でしたバナメイエビと錦糸卵、

鮭フレークと千切りした大葉に海苔をいい感じにトッピングで出来上がりです。

 

 

サブメイン?のとり天は、昨日仕込んでおいた鶏むね肉。

1cm厚くらいにカットして、下茹で済みの筍とシイタケも。

あとは冷凍ストックのバナメイエビの特大サイズも殻と背ワタを取って。l

市販のてんぷら粉を水で溶いて衣にしてあげました。

写真に写ってないですが、自家製の桜塩とレモン塩をちょんと付けて頂きます。

 

 

 

美味しく頂きました表情ほっ