ミニマリストのiphone ”ホーム画面”はやっぱりミニマム | LINEの文字だけで片づける「LINE片づけ」

LINEの文字だけで片づける「LINE片づけ」

LINE片づけ全国実績No,1(自社調べ)
毎月140名の参加者がおります。

 

 
テレビ出演

2020年6月

・東海テレビ「スイッチ」オキシ漬け特集出演

2020年3月

・NHK「まるっと」 自宅から「片づけ上手になるために!」生中継出演

東海テレビ「ニュースONE」 防災特集出演

 

□ 4冊目の著書 2020年5月29日出版! 好評発売中

 

 

 

□ 3冊目の著書「トヨタ式家事シェア」 発売2週間で増刷 ↓↓

 

 

□ 2冊目の著書「トヨタ式超ラク家事」発売 ↓↓

 

 

□ 1冊目の著書は、ただいま5刷。好評発売中↓↓ 

 

 

ミニマリストのスマホってどうなってるの?

 

 

こんにちは。

ミニマライフの香村 薫ですニコニコ

 

わたしはミニマリストですが、実はモノとして実在していないモノこそミニマムにしていたいタイプです。

例えばスマホの写真とかPCのギガ数とかめちゃ気になります。

 

ということで、先日スマホのホーム画面をほめられたので調子にのってアップしたいと思います。

 

 

 

ウィジェット画面

 

 

まずは、情報をタイムリーに一目で確認できる画面、ウィジェット(コントロール画面)です。

 

 

 

ここには
◆スケジュール (私はヤフーカレンダーで管理しています)
◆雨雲レーダー (私はヤフーの天気アプリを使用I)
 
の2つを表示しています。
 
夫のスマホをみせてもらったら、ウィジェット画面がぐちゃぐちゃだったので、皆さんもここから整理してはいかがでしょうか?
iphoneの場合は、ウィジェットの下に”編集”ボタンがあるので、そこから編集できますよ。

 

 

 

 

ホーム画面

 

次はホーム画面です。

基本的にホーム画面は1ページで収まるようにしています。

 

 

 

 
ふつうにアプリを並べていては1ページに収まらないので、フォルダに分けています。
私がわけているフォルダは
 
◆SNS
◆Photo
◆Life
◆Business
◆Apple
◆Music /Book
◆Shop
 
です。
それ以外に、よく使うアプリとして、ワンクリック操作したいものを外に出しています。
 
◆Evernote
◆Yahoo!カレンダー
◆公式LINEアカウント
◆Instagram
◆Messenger
◆Outlook
 

私はiphoneX Maxを使っている(画面が大きい)ので、左手でiphoneを持って、右手で操作します。

ということで、よく使うアプリは右側に来るように配置していますよニコニコ
 
 
 
そして、一番下のドック部分には
◆サファリ
◆Facebook
◆LINE
 
を配置しています。
 
ホーム画面に関しても、夫のスマホを見てびっくり!
アプリの右肩部分に未読の数字がいっぱいびっくりびっくり
 
うそでしょーーーー!
未読が数百件もあるのに、なぜそのアプリを入れているの?
ってか、必要無いのに目障りじゃないの?
 
私は基本的に未読ゼロです。
だから、私と関わってくださっている方はご存知かと思いますが、スマホのレスが超早いですニヤニヤ
 
 
ぜひ皆さんもスマホ画面を片づけてみませんか?

 

 

ご参考まで

 

 

 

 掲載中の雑誌

□サンキュ!6月号に特集掲載頂きました
 
 
□「やめる家事」に掲載頂きました

 

 

 

 □ESSE12月号で特集して頂きました
 
 
 その他 活動状況
 
 

■ mybest サイトにて 記事を執筆致しました。

 
ミニマリストが愛用する 暮らしの持ち物7選
 
 

 

 
 
▷▷片づけの料金プランはこちら
 

LINE@始めました。

タイムリーな片づけ情報を発信していきます(^^)やる気アップさせたい方はぜひ!