ドクタースランプ@NETFLIX | 気ままに韓ドラ紹介ブログときどき華流

気ままに韓ドラ紹介ブログときどき華流

これまで見た韓国ドラマの事
K-POPの事
韓国に行ったら行きたい所などを中心に書いていきます。

ついに配信がはじまった

ドクタースランプ

このドラマが発表されたときから

ん???漫画か???て思うほど

そっちを連想しちゃってましたけど

まったく別もの。

 

 

公式

 

パク・ヒョンシクとパク・シネなんだもん

観ないっていう選択肢が無い私

 

あらすじ

 

頭が良く、全校トップの座にいたヨ・ジョンウ(パク・ヒョンシク)

そんなジョンウの通っている学校に転校してきた

ナム・ハヌル(パク・シネ)

ハヌルもまた頭が良く、ジョンウのトップの座を脅かす存在に

勉強ができる同士

トップの座をめぐって張り合っていた学生時代でしたが

二人は医学の道に歩むことに

 

時が経ち、ジョンウは美容外科医

ハヌルは麻酔科医となっていましたが

二人は人生のどん底にたたき落とされていました

 

かつてライバル同士だった二人が

人生のどん底の状態で再会したことで

お互いの存在によって変化していくことに・・・

 

ということで、医師としてのスランプに陥った状況

なのでドクタースランプなのねと思った私です(笑)

 

公式から翻訳

 

相関図はこんな感じです。

だいぶ登場人物が少なくて

わかりやすい

 

主役の2人が医者なので

その他の友人やライバルも医者

 

そしてジョンウの引っ越し先が

ハヌルの家の屋根部屋ということで

 

病院関係と家族の描写が多くなるんだとおもうし

高校時代の二人の回想が入るんでしょう

 

現に1話2話もそんな感じでした

 

公式

パク・ヒョンシク/ヨ・ジョンウ役

 

アイドルグループZE:Aのメンバーとしてデビュー

グループ活動中にミュージカルやドラマデビューを

していて、演技ドルとしても活躍。

メンバーそれぞれの移籍や

個人活動がメインとなっているので

グループ活動は無い状況ですが

解散はしていません。

パク・ヒョンシクも

同じグループのイム・シワン

私はドラマを通して、ZE:Aというグループを知った感じで

この二人は特にドラマの印象が強い。

 

出演していたドラマは

相続者たち』『家族なのにどうして~ぼくらの恋日記~

上流社会』『花郎

力の強い女・ボンスン』『SUITS/スーツ~運命の選択~

『青春越壁』など

韓国ドラマが好きな方は

わりと観たことある作品が多いのではないでしょうか。

 

さて、今回の役どころとしては

生まれつき頭が良く、ルックスも良い

おまけに機転が利くので

医師になるまでの間

勉強にも困らず、常に余裕をもった人生を送っていた

美容外科医のヨ・ジョンウを演じています。

 

しかし、医療事故によって

人生のどん底におとされることに

 

そんな時に、学生時代

突然自分の前に現れた敵(笑)ナム・ハヌル

と再会することに

 

学生時代は自分のトップの座を脅かす存在で

嫌いだったのに・・・・

って感じで物語が進んでいきます

 

公式

パク・シネ/ナム・ハヌル役

 

いやあ、私は何度彼女の髪型、髪色をリクエストしたことか真顔

それほどたくさんドラマを観ているし

好きな女優さんなんですよね~

 

天国の階段』など子役からドラマで活躍していて

なんと言っても日本でも話題になった『美男ですね

で男装してアイドルグループのメンバーになる役を

演じてました。

あの頃流行ってたなあ、女の子が男装するドラマ・・・

懐かしい。

ミナム以降、『オレのことスキでしょ

となりの美男<イケメン>』『相続者たち』

ピノキオ』『ドクターズ~恋する気持ち~

アルハンブラ宮殿の思い出』など

その他多くの作品に出演しています

 

私は『ドクターズ』が好きでしたけど

あ、『相続者たち』も良く好きでリピートしてるけど

今回の作品は学生時代の回想とお医者さんの役

という事もあって

ドクターズと被るなと思いましたが

さてさてどんな感じになるのか

楽しみです

 

さて今回のドラマでは

 

ジョンウ同様、頭が良く高校3年生の春に

模擬試験満点で1位をたたき出し

釜山からソウルへ家族とともにお引越し

 

友情や恋愛などは後回して

ただ勉強が好きでつづけた結果

医師になった女性ナム・ハヌルを演じています。

 

ハヌルはいつか努力が自分を幸せにしてくれると信じて

自分を追い込んでいたため

仕事に没頭しすぎて

身体的にも精神的にも限界になり倒れてしまいます

そんな自分に一度ブレーキをかけてみようと思いますが

休み方がわからない真顔

 

そんな時、自分の家の屋根部屋に

学生時代の記憶がよみがえる

ヨ・ジョンウが現れるのでした…

 

公式

コン・ソンハ/イ・ホンラン役

 

このドラマを観始めたときに

ハヌルの友人役として頼りになりそうな

感じの女優さんだな~

でも、ドラマではまだ見かけたことが無いなって

思っていたら

ドラマは2022年に出演された

悪の心を読む者たち』がドラマデビューで

2022年SBS演技大賞の新人賞にノミネートされていて

びっくりびっくりびっくりびっくり

韓国語の情報を見ると

2014年から映画作品に出演されているようで

確実に実績をつまれてきた方なのかなと思いました

ドラマとしては2022年のそのドラマと

ネットフリックスの『今日もあなたに太陽を』に出演されているので

このドラマを観られていた方は

あ!!って思うかもしれないです

私は、観ていなかったので

ちょっと興味をもっています

 

さて、今回のドラマでは

ハヌルの唯一の親友であるイ・ホンランを演じています。

ハヌルの大学早期で、一緒に専攻医時代を過ごしました。

友情や恋愛などに全く興味がなく

黙々と乱れの無いハヌルに惚れこんで

相手にされなくてもめげずに連絡して

ハヌルの唯一の親友に昇格

 

一方で、ホンランは学生時代に出会った相手と

結婚し息子を出産するも離婚

シングルマザーとして奮闘しながら

産婦人科医として忙しくしていますが

あれ?向かいにある整形外科の院長と

何かと出くわす???

って公式に書いてある(笑)

あ、そういうことねって理解。

その整形外科の院長はこの人なんですよね↓↓

 

公式

ユン・バク/ビン・デヨン役

 

他のキャスティングを確認しないで

このドラマを観始めたけど

あ~このキャストなら間違いない~って

思った理由は、彼が出てるから

あ、あくまでも私の好みですけど口笛

というのも『内省的なボス』に出演されていて

その時のイメージが良くて

(↑キャラ的には良いキャラではないのだけど)

結構ドラマの中のスパイスになってるなぁっ

て思ってたんですよね

私は恋敵役を好きになるタイプなので(笑)

 

ユン・バクさん自体、俳優さんとしては遅咲きと

言われているようなのですが

2014年に韓国で大ヒットした『家族なのにどうして』

に出演したことで注目され

その後『女王の花』『ラジオロマンス

リーガルハイ』『愛はビューティフル、人生はワンダフル

君は私の春』などに出演しています。

気象庁の人々』はネットフリックスで配信されていたので

ここで、気になった方も多いように思います。

 

結構、性格的に鋭い役というか

主役に対して敵対の役のイメージが強い役が多いんですけど

今回のドラマでもジョンウのライバルとして登場

 

何ですけど、今回のドラマでは

おもしろい展開になりそうだなって思ってるんですよね

大学同期のジョンウに嫉妬して

ジョンウの記事が出たりしたらアンチコメントを書き込むほど

妬んでいるんだけど

ジョンウが人生のどん底に落ちてしまうと

自分の心まで落ちてしまう・・・

ジョンウと仲がこじれてしまったのには

大学時代に理由があるようなのですが

結論、妬みながらもジョンウの事が好きなことに

気が付くそうです(笑)

 

また、デヨンもまた離婚歴のある

シングルファザー

お年頃の娘を育てているのですが

娘の事で困っていると

隣の産婦人科で働くホンランが助けてくれた!!

 

この文章みて、ホンランの説明と繋がっちゃった私ですおねがい

どんな感じになるのか楽しみだな~

 

公式

医療的な要素も強いし

主役の二人が置かれている状況が

少し重たい内容になるような感じもするので

このホンランとデヨンのわちゃわちゃしそうな感じが

うまくバランスをとってくれそうな予感です

あくまでも私の予感ですけど

 

 

しばらく面白いドラマが無いなあって思ってたけど

今年から始まったドラマが良いドラマが多くて

ドラマを待つ時間が楽しみで仕方ない音譜