駅前ゴスペル留学 | 尼崎deゴスペルサークル ☆ゴスペル日記

尼崎deゴスペルサークル ☆ゴスペル日記

Heart of Joy Choirから、無料のゴスペルサークルとなりました。
ゴスペルは、誰でも歌える希望と愛に満ちた歌♪
ゴスペルのこと、あれこれ、ぼちぼち書いてます。
詳しくは、「尼崎キリスト教会」をポチッと検索!ゴスペルサークルのページをご覧ください。

振り返りライブ その②
ブッチさんに会いに行ってました(о´∀`о)

ライブの前にYちゃんと会ってランチ♪

行こうと思っていたカフェは閉まっていたけど…カナダ人のオーナーがしている素敵なお店を発見!


素敵なお店やなぁ~と、キョロキョロしていたら、こんなの発見!

「Mちゃん!!」
思わず大きな声で叫んでしまった。
友達のMちゃんでした。

Mちゃん、ピラティスをしてるんです。

尼崎キリスト教会の子育てサークルでも、子連れでピラティスをして、講師として来てくれたそうな。

気になる方、ぜひぜひMちゃんのピラティスをチェックしてみてくださ~い!

脱線しちゃいましたが、こんな所でMちゃん!と、思いがけない嬉しい出来事でした。



久しぶりに会ったYちゃんと積もる話をしながらランチ♪お腹を満たして…

次は、心を満たしにHouse of Gospelへ!


大好きな、大好きなブッチさんのオルガンソロからスタート。
この後で…

沢山の素敵なシンガー達が、ブッチさんの演奏で、愛にあふれるゴスペルを歌われました。

一曲、一曲、心に沁みる。

ブッチさんの作った名曲
"Jesus Is The Light"
声を合わせて一緒に賛美できた事も楽しく、嬉しく、私にとっては特別な最高の時間でした。


今回のコンサートで、B3オルガンのウンチクを教えていただいて、へぇ~!!と思ったので…
また後日、B3オルガンの事も書けたらいいな。

長くなりそうなので、今日は写真だけ。



私の言葉が乏しく、この感動を、喜びを、どう伝えたら良いのか悶絶する…
そんな素晴らしいコンサートでしたよ。


Harlem Mass Choirの皆さんが歌われましたが、また募集されるそうです。

コンサート後、ブッチさんはアメリカへ帰国しましたが…

また、ブッチさんと一緒に歌いたい方、駅前ゴスペル留学できますよ(笑)

5月からスタート!

歌いたい人、この指と~まれ!!

Check it out!!