日帰りで大阪へ | マイパラalakanライフ

マイパラalakanライフ

♪♪♪ほっこりとまったりと、毎日を楽しく過ごせたらいいね♪♪♪

こんにちは ジャスミンです

 

先日、友達とお茶している時に

どんな流れだったのかは忘れたけど

私の父の13回忌は何年前だっけ?という話になり

3年ぐらい前だったかなぁ?

・・ということは17回忌そろそろ?

え~~~~?うそ~びっくり

家に帰って見てみたら、なんと今年やんガーン

命日5月1日、過ぎてるガーンガーン

 

すっかり忘れておりまして・・・っていうか

私はひとりっ子だから私がわかってないと誰も教えてくれへんことで。

ヘタこいた~~キョロキョロ

 

こういうことは前倒しはいいけど遅れてするのは良くないのは知っておりましたが

スルーするのも気になるし

大阪の叔母に連絡して、今日弾丸で大阪日帰りしてきました。

 
新幹線の車窓から見えた富士山がきれいでした。

 
大阪万博のミャクミャク電車が停まってた~爆  笑
 

 
無事にお寺さんで17回忌のお経をあげてもらい
その後、ご飯たべて叔母としゃべり倒して帰ってきました。
 
こういう法要っていつまでやるものなの?って思ってネットでいろいろ見てみたら
いちおうは33回忌まであるらしいけど
昨今は13回忌まででおしまいにすることが多いらしい。
私、自分が忘れてたことにテンパって大阪まで行ってしまったけど
あらま、17回忌をわざわざしないでもよかったのかな?
まぁいいや、遅くなったけど気持ちは大事ニコニコ
 
今回は帰りの551の豚まんを買うのはやめて
堂島ロールを買って新幹線に乗り込みました。
家用に1本と、カットしたのが売ってたので
自分へのお疲れさまということで新幹線で食べました。

 

今回、新幹線の往復5時間のほとんどの時間

スマホでNetflixの韓国ドラマを見て過ごしましたグラサン

4話も見れた、有意義な時間でした爆  笑

 

朝早かったしさすがに日帰りは疲れるわニヤリ

だけど気持ちが落ち着いたし

叔母とも会えたので楽しかった一日でしたキラキラ

 

 

クリックしてくださると励みになります。
↓一日1クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村