2023年3月20日
西暦から本日の日付までを記さないといけないほど、
アミーゴ、ばりTブログとはご無沙汰しておりました。
暫く休団していましたが、今回から復帰させて頂きます。
新入団員!として新たな気持ちでご一緒させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、そんな新入生のような心躍る本日、復帰初回。
良いめぐりあわせで、指揮者の先生のお誕生日が近かったので、
ちょいとした企みごとがありました。
朝のご挨拶の後、♪はっぴ、ばーすでー、とぅーゆー♪の合唱です。
グロッケンの前奏に続いての合唱。
和やかに、ささやかに、お歌の贈り物となるはずが・・・
なぜだか、超高音からの入りの合唱。
歌い出したからには、最後まで突っ走る超高音での合唱。
アミーゴソプラノオペラ隊。
とてもがんばった。
指揮者の先生には、いろいろな思いを受け止めてくださったことと存じます。
改めましてお誕生日のお祝いを申し上げます。
そんな和やかな?様子から続きました合奏時間。
やっぱり楽しいです。
半年ほどアミーゴの活動から離れ、参加したくても行けなくて。
戻ることが出来たら、やっぱりここはいい所だと感じました。
久しぶりすぎて指も動かないし、息も続かないし、
楽器も重いし、肩こるし。
そんで、なんでか知らん、Saxなのに最前列で吹いてて、
全然隠れられないし。
極力存在を隠して参加する心づもりだったのですが、
全然隠しきれず。
あきらめて、開き直って、さらけ出しました。
だめだめでしたが・・・
でも、合奏に参加することができて、ほんとに心躍りました。
やっぱり、こうして一緒に音を合わせることは楽しいです。
数年ぶりの演奏会に向けて、
みんなでそろっとそろっと作りあげていくのが楽しみです。
またこれまで同様に、みんなとアミーゴさせてください。
どうぞ宜しくお願い致します。