【ゼロ・ウェイスト】という言葉をご存知ですか?
ごみをゼロにすることを目標に、廃棄物を減らす環境社会政策を指します🌏
環境省の調べによると平成30年度における全国のごみ総排出量は4,272万トン(東京ドーム約115杯分)、1人1日当たりのごみ排出量は918グラム😢
(「一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成30年度)について」)
ごみ総排出量、1人1日当たりのごみ排出量ともに平成23年度以降減少傾向にありますが、
まだまだごみに関する問題は山積みなのが現実です⚡️
私たちは地球の限りある資源を使いながら、ものを作り、ものを棄てています💭
ごみを廃棄するには大量のエネルギーが必要になります。
出てきた廃棄物をどう処理するかではなく、
そもそもごみを生み出さないようにしようという考え方が世界中で広まり始めています🌿
amïee(アミー)は環境配慮型ライフケアブランド🌱
アミーでは「使い捨て」の商品も
「洗って繰り返し使える」商品も展開しています。
どちらが良い・悪い、は一概に言えません。
「洗って繰り返し使える」ものって、「使い捨て」のアイテムに比べてエコのように感じやすいです。
でも、ほんとうにそうでしょうか??😮😮
洗う、水で流す、、、
この行為には必ず「水」がついて回ります。
私たちは限りある「水資源」を使っていて、例えばマヨネーズ大さじ1杯のお水を魚が住める水に戻すには浴槽13杯分のお水が必要だったりします。
目に見えるごみ問題は語りやすいけれど、水資源の問題も同じくらい大切です。
あらゆる選択肢を否定せず、常に「より良い在り方とは」を考え、検討し、改善しています。
「使いやすくて気に入ったものが実は環境にも優しかった!」
#環境配慮 と大きく謳わなくてもお客様に商品が届いてブランドの想いが伝わる、そんな形を目指します🌏
#ゼロウェイスト #ごみ問題 #海洋プラスチック #海洋ごみ #プラスチックフリー #サスティナブル #エシカル #持続可能な暮らし