7年前の今日、

バングラデシュの首都ダッカ近郊で、ファストファッションを始めとする衣類を製造していた「ラナ・プラザ」ビルが崩壊。

1,100名以上の衣料労働者が亡くなった事故をきっかけに始まったグローバルキャンペーン、
それがファッションレボリューション🌏🤍




私にとってこの事件は衝撃で、
普段の消費の仕方ががらっと変わりました。

大学の卒業論文で書いた、”衣料業界における持続可能な企業の在り方”。
作り手の責任を問い、サプライチェーンを見える化していくべきだと論じた。


いま、ジョインさせていただいているamiee(アミー)は、それをまさに体現している会社です🌱


日本の縫製者さんを応援するジャパンメイドのワンピース。
SDGsに則り、受注生産の形を取ることでアパレル産業の大量廃棄問題に対峙し、”つくる責任”を全うします。


元々amieeはすべてのアイテムにチャリティの仕組みを付けているブランドですが、

このエルテワンピースは1枚の販売につき1,000円を新型コロナ対策で活躍する医師、看護師、ボランティアの方々の活動資金として日本財団さまに寄付します。 



新作エルテワンピース、
ゆるっと上品に仕上がりました^^♡







いっつも誰よりも一生懸命応援してくれるお母さんが真っ先にオーダーしてくれて、それがまた嬉しくて、改めて頑張ろうと思いました。ありがとう。





#thanksformakingmyclothes
#素敵な洋服をありがとう
#whomademyclothes

#fashionrevolution #ファッションレボリューション #amiee #アミー #ethicalfashion #エシカルファッション #捨てないファッション #sdgs #サスティナブル #持続可能な暮らし #staysafe