突然ですが


あなたにとって生理とはなんですか?


この問いの答えは人によって

全く変わってくるのではないでしょうか?


先日映画『LOOKING FOR THAT』

特別上映会&パネルディスカッションへ

代表の渡部とお子さんと参加してきました


この映画は
男性映画監督である朴 基浩 氏が
生理が直接的な表現を避けられ
「アレ」と言われていることへの
疑問を始めとした原体験を元に
改めて生理に関して見つめ直す
キッカケとなるべく撮影された作品です

様々な立場や年齢の女性達が
生理について
たくさんの言葉を語っていきます



パネルディスカッションでは
この映画に出演された
(株)ライフサカスCEO西部沙織里さんと
現役風俗嬢でYouTuberの今賀はるさん


第二部では
産婦人科医の遠見才希子さんが
それぞれお話しされました












この映画を観て
その後のパネルディスカッションを聞いて
改めて感じたのが
生理について普通に語れる場所が
この日本ではまだまだ少ないなと

そして生理に関するたくさんの情報がある中で
信頼できる情報を掴んでいる人が
圧倒的に少ないこと

そして多くの女性達が
生理や性に関して
思いがあることすら気づかず
その思いに気づき
一度語り出したら止まらない

そんな印象を受けました

と同時に
この映画では

男性にどうしたら生理のことを伝えられますか?

という問いも幾度も繰り返されました

皆さんはどう思いますか?

今の社会は
女性の社会進出に伴い
女性の健康について理解しようという流れになってきています

その一方で男性のカラダについて
女性は理解しようとしているでしょうか?

例えば女性の皆さんは
男性が何才から勃起し
いつからしなくなるかご存知でしょうか?

そして勃起に対しては
どんなイメージがありますか?

代表の渡部と話していたのですが
渡部も私も男の子の子育てをしたので
赤ちゃんのときから
本人の意思に関係なく勃起することもあることを知っていますが

そんなに小さな頃からあると知らない女性は
沢山いるのではないでしょうか?

女性だけが理解して!
と声高に言うのではなく

お互いの違いを認めて尊重できることが
必要だなと感じました

そのためにamieeメンバーの一員として
一過性の生理ブームではなく
真摯に生理や性について向き合って
信頼できる情報を発信していきます

amieeはいよいよ本格スタートします
どうか今後ともよろしくお願いいたします


ps
パネラーのお二人と
渡部のお子さんとのショット💕






♡Piyo♡

                                       

 

新サニタリーブランドamiee(アミー)2019年秋、デビュー予定!!

 

第一弾商品は、使い捨て布ナプキン&おりものシート!

 

▼Please follow us▼

Instagram

twitter

Facebook

Note

 

 

▼オンラインショップはこちらをクリック▼