突然ですが、布ナプキンを使ったことはありますか?
いいらしいというのは聞いたことがあっても、
洗濯が面倒だったり、
衛生面の問題だったり、
価格が紙ナプキンに比べて高価だったり、
なかなか手が出にくいかもしれません。
私も昔から布ナプキンの存在は知っていましたが、実際に使い始めたのは5年前。きっかけは生理が非常に辛かったこと。
生理周期が短いのに出血量が激しく血の塊が出るのは当たり前・・・
紙ナプキンの消費量が激しかったので少しでも減らしたいなぁという想いからでした。最初に使ったときのあのほっとした感触は今でも忘れられません。
こんなに心地良いものなんだなぁと感激しました。使い始めて数ヶ月で生理痛も血の塊も徐々に減り、経血が鮮血のようなきれいな赤に変化!
1年経つ頃には、生理が1週間以上ダラダラ続いていたのに数日できちんと終わるようになりました。
そして特に経血コントロールを意識していなかったのですが、経血がトイレでしっかり出るようになり、夜中の出血が減ったり、ナプキンを汚すことが減ったのも嬉しい変化でした(^ ^)
とはいえ外出先や泊まりのときや体調が悪い時など持ち帰りや洗濯が難しいときは、紙ナプキンを使っていました。
そんな時に出会ったのが使い捨て布ナプキン!
市販の紙ナプキンの上に貼るだけで、あの布ナプキンならではのほっとする触り心地になります。
そして使い捨てなので、あのつけおき洗いから解放され、手間もかかりませんし衛生面でも安心ですよね。
amieeの使い捨て布ナプキンの発売は、今年の秋の予定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぜひぜひ楽しみにしていて下さい!
♡Piyo♡