最近だれかから褒められましたか?
すぐに思い出せますか?
人から怒られたり悪口を言われたことは
すぐに出てくる方が多いかもしれません。
意外に褒め言葉って言われているのに
受け取れてないことって多いように感じています
例えば
頑張ってるね
→いえいえ自分なんか!もっと頑張ってる人がいます!
可愛いね
→全然可愛くないですっっ!!
子育てお疲れさま
→大したことしてないです!
などと無意識のうちに言っていませんか?
これって非常にもったいないと思うんです(T_T)
褒め言葉って言葉のギフト。
相手は喜ばせたくてきっと褒めてくれたと思うんです。
でも受け取ってくれなかったら相手も悲しいですし、自分も受け取ってないので褒められたカウントが増えないのでいつも認められないと不満がたまっていくかも・・・
そして褒め言葉を受け取れないだけでなく
逆に疑心暗鬼になってしまい、
なんでこんなこと言うんだろう、
下心があるのかな?
と考えてしまう人も実はいっぱいいます。
もし受け取ることができない女性に
男性が女性に可愛いと言ったら
セクハラ扱いされてしまいかねません。
せっかく褒めたのにセクハラ扱いされたら
悲しすぎませんか?
褒められたことを思い出せない方は、
ぜひ褒め言葉のアンテナ立てて
受け取り拒否せずに受け取ってくださいね!
きっと沢山かけてもらってることに気づけるはず
そして何よりもまず、
自分で自分のこと褒めてみてくださいね。
自分が自分を認められないと
アンテナをどこに立てていいか分からず、
せっかく言葉のギフト受け取れません。
自分が思ってるより、
実は褒められてるし愛されてます。
そこを認められると
人って安心して実力を発揮できます。
女性は美しさが増し、
相手のいいところを認めることができますよ(^o^)
素敵な言葉のギフトの循環を回していきたいですね。
♡Piyo♡