こんにちは!
梅雨で憂鬱になりがちな時期、
心身の状態はどうでしたか?
梅雨明けに向けて
さらに不安定になる時期ですね。
そんな雨の中でも、紫陽花が綺麗に咲いていたり
ちょっと陽が差してきたなと思ったら
ウグイスや鳥のさえずりが聞こえたかと思うと
虹が出ていて幸せな気分になりました。
日々の生活の中で憂鬱な気分になってしまうと、
無い物ばかりに目が行ってしまい落ち込んだり、
攻撃的になってしまうこともありますよね?
せっかくの周りの気遣いも 受け取れなかったり、
さらには攻撃に感じてしまったりと。。。
なかなか難しいかもしれないですが、
そんな時こそ
短い時間でも今がどんなに幸せかを
考えてみてはどうでしょう?
今生きてること
四季があり安全で様々な保障が充実している
日本に住んでいること
住むところがあること
家族がいること
道を歩いてるだけで自然に触れられること
仕事があること
着るものがあること
食べるものがあること
自販機やコンビニで安全な飲み物が
安価で買えること
子供が生きていてくれること
そんなこと・・・と思わず、
幸せの器を小さくしてみて下さい。
ひとつひとつのことに感謝していると、
幸せが溢れてきます。
人は一度にひとつの感情しか味わえません。
幸せな気持ちを味わう努力をしてみてくださいね
きっと憂鬱な気持ちが
少しずつ和らいでいきますよ!
無理にポジティブになろうとせず、
少しずつ今ここの幸せを味わってみて下さいね。
♡Piyo♡