今クールの話題のドラマ、吉高由里子さん主演の「わたし、定時で帰ります。」を観ていました。
とっても面白かったです!
働く女性にとって、特にワーママにとって、働くことの意味、働き方を考えさせられるとてもいいドラマでした。
人はなんのために働くのか。
なぜ残業して体を壊しそうになるまで頑張るのか。
という問いかけが、毎回のように出てきました。
その中で印象的だったシーンがあります。
産後すぐに戻ってきたワーママ。「休んで迷惑かけた分を取り戻したい」と気合が入りすぎていて、子供が熱を出しても
「ここで帰ったら『やっぱり子供がいる女性はダメだ』って言われる。ここで帰ったら負けなんだ」
と言うシーンがありました。
それに対し、定時で帰る吉高由里子は、「先輩は何と戦ってるんですか?」と聞きます。
ハッとさせられる言葉でした。
何に負けるのか、何と戦っているのか・・・
仕事に一生懸命になりすぎるとついつい忘れがち。
皆さんは何のために働いていますか?
私は、自分の自己実現のためかなぁ、と思いますが、そのために子供を犠牲にしたくないなとも思いました。
子供が熱を出して呼び出されたら、 すぐに行けるようなママになりたいなと。
次に育児休暇から復帰するときには、 仕事に飲み込まれずに本当に大事なものは何かを忘れずに 日々を過ごしていきたいと思いました。

♡Aya♡