フラン、トリミング&お便り&孫ちゃんズ^^ | AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

シーズーフラン、一昨日ボサボサで登場しましたが 今日トリミングに

 

行ってきました^^

 

わざわざ、母がフランを連れて来たので「なに?」と言うと「写真撮って~」と^^;

 

 

取り合えず、我が家に来ると我が子を探しにウロウロしますが

 

「一昨日、きんちゃんが巣立ったやろ~?」と母が言うと諦めました^^;

 

 

きんときママさんも、ボサボサフランしかご覧になられていませんでしたが

 

カットに行くとこんな感じです^^

 

 

表情が冴えませんが^m^

 

 

母が「写真にして」と言うので抱っこしている写真をプリンターで

 

現像してあげました~

 

フランっ子3兄弟で 最後に巣立ったきんとき君^^

 

ママさんが自宅に戻られての様子をお知らせ下さいました^^

 

 

『無事にお家に着きました! 

 

車中もおとなしく 気づいたら寝ていました🐶💤
 

ゲージに入れると、ずっと1人遊びをしてシートにオシッコも上手に
 

してくれました!😆
 

しばらくして抱っこすると疲れた様で抱っこしたまま寝ました!かわいい😍
 

本日はお時間頂きまして ありがとうございました🙇‍♂️
 

みんなメロメロ😍になってます!
 

とんでもなく可愛い子🐶をお迎えさせて頂き、感謝申し上げます🙇‍♂️
 

ありがとうございました😊
 

☆写真のハウスを撤去し、急いでカゴを買いに行きバンドで固定しました!』と

 

ママさん^^

 

お迎えに来られた時に ベッドだと引っ張り回してオモチャにしてしまうので

 

しばらくはかごベッドにして頂き サークルに固定して頂くと良いかと思いますと

 

アドバイスさせて頂いていました^^

 

早速、ご準備頂いていたベッドを換えて頂きありがとうございますm(__)m

 

もうしばらくして、噛んだりほじほじしなくなったら ご用意頂いていた

 

ベッドに換えてあげて下さい^^

 

 

ご家族皆さんに可愛がって頂きありがとうございます^^

 

きんとき君、お利口にしていてね~^^

 

ママさん、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

それから、長男の所のにこちゃんが初節句だったのですが お嫁ちゃんが

 

たくさんの写真を送ってくれました^^

 

 

お雛様と一緒に可愛い着物を着せてもらって可愛いね^^

 

 

にぃにも一緒に^^

 

暴れん坊将軍のように、ヤンチャな天ちゃんですが にこちゃんの事は

 

すごく可愛がっていて良いお兄ちゃんをしているそうです^^

 

 

これは、保育園でのお遊戯会の時^^

 

動画で劇やダンスも送ってもらいましたが しっかり上手に出来ていました^^

 

大きくなるのも早いものですねー^^

 

Aちゃん、いつも可愛い写真を送ってくれてありがとうね^^

 

 

それから、こちらは長女から送られてきた 二女娘みーと ひな&ひま~

 

 

数日前に、小学校までお迎えに行き帰りにクレープ屋さんでクレープの

 

出来上がりを待っている時の写真だそうです~

 

 

ひまちゃんは、来月で4歳になりますが ま~だイヤイヤ期が完全に

 

抜けていません^^;

 

みーは、従姉妹になりますが ひまちゃんにとっては ねぇねが二人

 

いるようなものです^m^

 

長女親子は、土曜日に門司港レトロへ連れて行ったらしく その時の写真も~

 

 

遊覧船?に乗ったり 

 

ブラブラとショッピングをして写真を撮ったり 楽しかったようです^^

 

この後、ひなはいつもの如く 我が家に泊まりに来ました^m^

 

日曜日は、二人の大好きなサーティーワンのアイスで雛祭りをしたそうです^^

 

 

私の携帯の中には 孫ちゃんズの写真で一杯です^m^

 

 

そして、今日は予約していた胃カメラに朝から行ってきました~

 

今回も寝ている間に検査してもらう方を選んだので 苦しくはなかったのですが

 

前回の時と違って されてる感?がありました^^;

 

検査の後の診察では 前回の血液検査の結果を見ながら説明してもらって

 

「A1cは6・4で安定していますね、やはりリベルサスが効いているようだし

 

他の数値もほぼ安定していますよ」と言われてホッとしたのですが

 

月に2~3回、急な吐き気が来てマーライオンのようになってしまう事

 

戻した後は、何も問題ないけど 薬の副作用でしょうか?と質問すると

 

飲んでいる薬の中に やはり副作用として吐き気を催すものが何種か

 

あるようで、リベルサスもそのひとつだそう・・

 

でも、リベルサスを飲みだして血糖値が安定しているので それは

 

やめたくないと言うと「メトホルミンをしばらくやめてみましょうか?」と

 

先生に言われて そうする事にしました~

 

その後、胃カメラの写真を見ながら説明を聞いたのですが やはり突起物が

 

まだあり、前回採取して検査に回してもらった所はグレーゾーンとは言え

 

問題なかったので 今回は違う部分を採取したそうです~

 

1週間後に結果が来るそうなので また聞きに行かなくては行けません^^;

 

う~ん、今日で心配事から解放されると思っていましたが また1週間延長です^^;

 

ただ、血液検査の結果では 肝臓や他の部分も問題ないようなので

 

気楽に待ちたいと思います^^;

 

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM