昨日の夕方から、体温も下がりシーズーナナコの陣痛が始まりました^^
とは言っても、深夜になっても巣作り行動は増してきたものの 本格的ないきみが
来たのは、朝五時でした^^;
そして、5時30分頃第一子誕生^^
201gの女の子^^
あ、あれ??お顔に柄が入っていない^^;
続いて、第二子女の子誕生~
194g 女の子^^
あれ?今度は面ずれちゃん^^;
カラーも薄めです~
続いて第3子^^
169g女の子^^
あれあれ~?お顔に柄もなく 我が家で多分初めてのホワイト&ブラック??
そして、第4子^^
203gの唯一男の子^^
この子は、いつも見ていたゴールド&ホワイトの子で お顔に柄も入っています~
男の子以外、ホワイト部分が多いです^^
お顔に柄が入ってなくても しっかりアイラインが入ってくれればいいのですが^^
どんな風に成長していくのかな~
今回は、今までのパパとは違うパパです~
ナナコはいつものように、すぐに育児を開始し、トイレにも行きません^^;
男の子は、ナナコ息子福君のママさんからご見学予約を頂いていますので
オーナー様募集を開始する頃に ご連絡してご覧いただきます^^
『ななこママ産まれましたねぇ(emoji)
楽しみにしていました(emoji)
朝早くの出産、(私)さんもおつかれさまです😊
忙しい時にもう連絡して申し訳ないです(emoji)
出産がもう最後かなぁと思って。
男の子が気になってます(emoji)
まだまだお顔もハッキリしてはないけど、いつか見学に行けるようになったら
教えてもらえませんか(emoji)❓
お願いします(emoji)』とママさんからメッセージを頂きました^^
福君とナナコを合わせた画像を送ってくれました^^
『ななこママを見てて家族で福とほんと似てるって最近もずっと言ってました😆
なので、昨日並べてるみたら似てました〜😄💕』とママさん^^
福お兄ちゃんみたいに 可愛らしく成長してくれたらなと思います^^
大体、離乳食を開始しましたら オーナー様募集をさせて頂くので その前に
ご連絡します^^
ご見学には、福君も連れてきて下さるとの事ですので 楽しみにしていますね♪
ナナコの出産が7時前に終わり 後片付けをして ナナコにご飯をあげて
取りあえず2時間だけ仮眠をとりました^^;
午前中のうちに、ラムちゃんのワクチン接種と ポロロのエコー検査に かかりつけへ
行ってきました~
病院に着いてバスケットを開けると 今日はひどく吠えるダックスさんがいたせいか
ビビってしまっているラムちゃん^m^
怖くないよ~大丈夫だよ~^^
ポロロはきょとんとしつつ
吠え続けるダックスさんをガン見してました^^;
診察室に呼ばれて まずはポロロのエコー検査^^
3~4ベビー確認出来ました^^
そして、ラムちゃん^^
体重700g、前検診の時から200g増えました^^
聴診異常なし
想定内の泉門はあります。
耳、目、噛み合わせ異常なし^^
へそヘルニアなし 写真が撮りそびれましたが 両膝関節異常なし^^
鼠径部ヘルニアなし
そして、ワクチンチックーーン!
ちょっとビクッとしましたが 鳴きませんでした~
ただ、お尻にチューブを入れての検便は「キュンッ!」と鳴きました~
現時点、異常なしの診断書を頂いています^^
今日、ママさんにご連絡を入れて 巣立ちの日程をご相談させて頂きます^^
今日はフリー遊びもせず 安静に過ごしますね^^
それから、昨日は母の日でしたね^^
私母に、プレゼントとケーキを渡しました^^
そして 私も長男夫婦から
美味しい洋菓子が届きました^^
長女からは ひなとひまちゃんの写真入りタンブラーを貰いました~^^
いつもありがたいですね💕
タンブラーにアイスコーヒーを入れて 美味しく洋菓子を頂きました^m^
昨日の夕食は ナナコの陣痛が始まっていたので いつものようにキッチンの
換気扇の下で焼肉~^^
これだったら 主人が準備してくれて お肉を焼いてくれるので ナナコの様子を見ながら
頂けます~
焼肉になると 当たり前のように
「あたちたちのは??」と足元にスタンバイする親子^m^
昨日は産後のナナコに食べさせようと ササミを焼いてもらったので
「ちょっとだけだよ~」とお裾分け^^
こはっちゃん、美味しそうに食べるね^^
「まだもらえる?」と期待の瞳で待つ親子~
「おデブになるから駄目だよ~」
諦めない琥珀と 諦めてふて寝のヒナママ^m^
この後、夕食のフードを10グラム減らして その分ササミを混ぜてあげました^^
ポチッとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
