今週は、少し時間に余裕がある週末でしたブルー音符
久しぶりにソンドまで週末のお出かけに行ってきました晴れ
6、7月は、なんだか気づいたら1日が終わっているという毎日でしたアセアセ
私も子どもたちもなんだかいろいろ行事が重なり、ようやく何も予定のない週末がやってきましたニコニコ
 
あいにく?、だんなさまは会社の社員旅行(ワークショップ)でステキな場所に行っていました。

 
私たちは、ソンドへ。
ソンドには、韓国のセントラルパークがあります爆  笑

ニューヨークのセントラルパークに負けない、ソンドのセントラルパーク(笑)。
近くにおしゃれなカフェもある。
おいしい稲庭うどんもある。
鹿もいる。
展望台もある。
ちょっぴり遊べるところもあるハート
駐車代はかからないキラキラ
そんなわけで、我が家はよくソンドを訪れますニコニコ
 
早く鹿を見たい子どもたちを落ち着かせつつ、まずは朝のパワーショットを1杯ブルー音符
image

デグ発のおしゃれな抹茶カフェ「DAILY OASIS」がソンドにあります。

朝からここで抹茶スイーツを堪能ピンクハート

ドリンクの上にちょこんとのったクッキーがめちゃめちゃかわいい爆  笑

 

朝のおやつを終え、セントラルパークへ。

image

暑いけど、水際にいると、どこか涼しげですピンク音符

 

お待ちかねの鹿さん。

人が来ると近づいてきて、シャッターサービスしてくれました爆  笑

人に慣れてるなー。

 

公園の中にいる鹿たちなのですが、すごくキレイに飼育されています。

かわいいピンクハート

 
公園のあちこちを周り、韓屋マウルの中もお散歩。

韓屋って好きです。

静かな時間が流れてそうなこの雰囲気、好きです。

 

子どもたちはキックボードで公園1周。

私は歩いて公園1周。

日頃の運動不足の解消にはなりませんが、結構な運動になりましたウインク
 
さて、ここセントラルパークですが、駐車場が無料なのがありがたいキラキラ
セントラルパークのすぐ横にある인천도시역사관は、18時まで駐車が無料。
こんな大きな公園のすぐ横にあるのに、ありがたすぎる!!
週末でも空いていますキラキラ
それも地下駐車場です。
どうでもいいか。
地上駐車場は車が汚れるから嫌いなんです。
週末のお出かけにはありがたい施設です。
 
 
お昼は稲庭うどん!!
image

日本の本物の稲庭うどんですキラキラ

セントラルパークのすぐ横に「稲庭養助」があります。

 

うどん好きの子どもたちが「おいしい、おいしい爆  笑」と食べてくれる日本のおうどん。

image

夏なので、せいろうどんですピンク音符

本物に勝るものなしウシシです(笑)。

 

うどんを食べたついでに寄るのが、Gタワーの展望台です。

セントラルパークのすぐ横にあるGタワーです。

眺め最高グラサンハート


稲庭養助が32階、展望台が33階と、子連れで動くのに導線もばっちり流れ星

そしてここも駐車無料!!

ソンド、太っ腹ですキラキラ

 
展望台エリアは、展望台だけではなく、寄ったついでにちょっと遊べるものがたくさんあります。
インチョンの観光名所を回るすごろくゲーム。

自転車で空の旅。
 
こちらはVR。
内容はソンド関連の観光や都市システムのお話なのですが、VRが不思議なのか、いつも楽しんでいます。
 
帰り際には、訪問者台帳でアバター作成爆  笑
たまに行くと結構楽しめる施設ですニコニコ



 

 

 

 

 

 

 

クリックで応援お願いします星

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村