江戸の清水の舞台と南インドミールスランチ | Beautiful Days ・・・小さな足跡

Beautiful Days ・・・小さな足跡

2008年6月生まれ13歳のチワワの愛実(あみ)と暮らす日々を綴ったブログです。2009年4月生後9ヶ月の頃から始めたブログです。
他愛ない日々の出来事、手作りごはん、病気の治療、旅行やお出かけなど、愛犬メインに色々とマイペースに書いてます!

こんにちわわガーベラあしあと
 
お忙しいなか、ご訪問ありがとうございます流れ星
 
 
2021.2.23撮影
手を置いてきてかわいいあみハート
 
 
 
体にいいものが食べたい!
内臓を元気にしたい!
 
と、薬膳料理鍋な気分で南インドのミールスを食べに行きました。
 
行き先は、(東京の)京橋のダバインディアさんです。
 
前々から美味しいと聞いていて、目をつけていたレストランですが、
以前はお店の外にまで人が並んでいたので、カレーな気分の時は別の店に。
 
よく行ってたお店。
ここも美味しかったし、平日ランチタイムでもすぐ入れたので満足してました。

Dakshin八重洲店の

本日のカレーランチ音符

三種のカレーとサラダとナン

1000円

ナンおかわり自由ルンルン

 
今なら以前よりは飲食店の人波も多少引いてるかなと行ってみました。
 
最寄り駅はメトロ銀座線、京橋駅です。
JRだと東京駅八重洲口から徒歩6分
 
エドグランの
北原コレクションタウンミュージアムは
鉄道関係でした。年に何回か展示物が変わるんです。
 
 
 
Dhaba さん
店の外に人溢れてなかった!口笛
 
 
すぐお席に案内してもらえました。音符
間口の割に奥行きがあって席は思ったよりたくさんありました。
 
ミールスじゃなくてもよかったんですが、
3色カレーランチとミールスランチ値段もあまり変わらなくて(200円up)、せっかくだしとミールスにしました。
 
ミールスは南インドの伝統的な定食で基本的にナンではなくごはん🍚になります。
そしてカレーの他にサンバルカレーとラッサムスープが付きます。
ライスとバトゥーラという揚げパンにパパドというお豆のパリパリ煎餅がついてくるので
ナンが一般的な北インドのカレーとは違った趣です。
 
ミールスランチには
本日のカレーは全種類ついてくるんですが、
この日はマトンコラプリ、チキンキーマ、ミックスベジでした。
 
大きなトレーに豪快に盛り付けられたミールス定食がやってきました音譜(ライスは揚げパンの裏に隠れています)
 
 
美味しいと評判なだけに美味しかったですイエローハート
 
・・・が、
 
正直言うと、私には辛すぎました滝汗
 
辛いのがだめなのではなく、ピリ辛は好きです。
辛さレベルで言うとキムチくらいの辛さ。
キムチチゲやスンドゥブチゲなんかは、
よく作って食べるくらい。
市販のルーではジャワカレーの中辛とかも好き。
 
でも、このランチは辛かった魂が抜ける
 
特にラッサムスープはトムヤムクンみたいなすっぱ辛い味。黒いつぶつぶはマスタードシードです。
 
トムヤムクンそのものがあえて頼まないものなのでどっちかいうと苦手系なのかも。驚き
 
でも、完食しました。
辛かったので、ライスのお代わりもして
たくさん食べてしまった。もぐもぐ
 
五臓六腑のためと思って、
薬と思っていただきました。
 
そもそも薬膳料理と思ってチョイスしてるんでした。
 
周りを見てみるとミールス食べてる人いなかった(笑)
 
多分リピで行く人多いからみなさんは学習してるのかな?
 
わたし、ナンのついてくる北インドスタイルのカレーのが好みかもしれません。
 
ランチタイムのメニュー表です。下矢印
次はBかDがいいかな。
ちなみに、揚げパンがめっちゃ美味しかったから、ナンも期待もてそうです!
 
 
ミールス食べたのは初めてじゃありません。
 
他のお店でもたべたことがありその時も辛かったと思ったかも。
 
でも、カレーがあんまり辛くなくてそこまで
苦労しなかった気がします。
 
 
ギンザシックスのタマリンドのミールスランチ
 
 
この店も良かったなぁ。
ライスがバスマティライスというのもポイント高い星
インドカレーについてくる米はバスマティライスかターメリックライスがいいです。
日本の白米が出てくると少し残念な気持ちになります。
 

 

 

 
この時の記事を読んでみて、この時も辛いと思ってたこと判明。
 
学習できてない人(笑)
 
 
でも、美味しいのは美味しいです。
ただちょい辛い炎魂が抜けるだけです。
 
そして上野恩賜公園へ。
 
国立博物館へ行く途中お堂が見えたので
立ち寄りました。
 
東叡山寛永寺清水観音堂
2代将軍家忠から藤堂高虎らの屋敷地であった上野の地を拝領し、天海大僧正が開山。
 
 
 
東叡山とは東の比叡山の意味です。
比叡山が京都御所の鬼門を守るという思想を取り入れ、
江戸城の鬼門にあたる上野を比叡山に見立て
京都や比叡山の有名寺院になぞらえた堂舎を次々に建立し、清水観音堂は清水寺を見立てたお寺なんですね。
 
 
 
以前、上野動物園の中に藤堂高虎の茶室があり思わず写真撮ったんですが、上野にお屋敷があったんですね。
色々と繋がりました。
 
 
 
東京の清水の舞台からの風景キラキラ
 
ユニークな丸い形の枝の松が
一際目を引きます。
松の月月見と言われる名所らしいです。
明治時代に台風の被害で失われたものが平成24年に再現されました星
 
 
江戸時代の風景はこんな感じ。
不忍池は琵琶湖を見立ててます。
不忍池の弁天堂は琵琶湖の竹生島のイメージで
不忍池はミニ琵琶湖なんです。
 
清水観音堂のご本尊千手観音菩薩の御朱印いただきました。
あみの誕生年、子年の守り本尊です。
 
2022年2月22日
和暦で漢字(旧字体)だとゾロ目感なしですね。
 

 
 
その後は、ポンペイ展へ。
 
ランチもしっかり食べたおかげで
スタミナ切れずおうちに到着するまで一日よく動けましたにっこり音符

 

 

リボン読んでいただき有り難うございましたリボン

皆様にとって心穏やかに過ごせる

良き一日になりますように照れ
  
 
ランキング参加してます!
「読んだよ!」の印に下のあみちゃんをポチっとしてねハート