今朝は春日居ヨガ⑦でした☻



まずは
お出迎えモモの木宝石赤

{446D80F1-DB75-4AC2-8AF8-61E32E334CEC}

モモの木は毎回来るたびに表情変わる。

また来月は新しい顔見せてくれるんだろうな♡





最近


「お金」「仕事」


について考える事が増えた。
だからそれ系の本をオマケでこの間買ったの。
あまり読みたいテンションじゃなかったんだけど...
なんか
「仕事!」って男っぽいし、私はキャリアウーマンになりたいわけではないし、、、って気持ちがあったり。
でも
本も安いし、向き合うきっかけか。
他に仕事じゃないテーマも書いてあるだろう。って思って買ってみた。

開いたら

仕事しかなかった。


だから一回閉じた。笑


でも
昨日自分と向き合う時間つくって

具体的にどんな事をしたかというと


自分の目指したいもの、大事にしてるもの、やってきたもの、やっていきたいもの、何のために仕事をしているのか、何のために生きているか、私にとって仕事ってなんだろうか、恋愛はどうだろうか、どういう恋愛をしたいか、家族はどうだろう、先に何を望んでいるか、今はどうだろうか、どうしていくべきか、私の長所は、短所は、とかとか。





今の仕事がどうこうとかじゃなくて


「仕事」という意味を自分の中で答えをだしたくなった。



お金のために働くのかもしれないけど
それ以上の気持ちがなきゃ続けれなくて、、

私は
お金に囚われるとバランスが崩れてしまう。


やり甲斐

ってとこかな。

綺麗事にも聞こえるかもしれないけど
私は仕事も
お金<


なのかもしれないなぁーって。


必要とされて
誰かの、何かのために捧げて
色々を循環させていく

それが
仕事。

それでも良いよね。
良いって事にしたい。
良いでしょ。


そんな事を思っていた。

だから
社会だけではなくて
専業主婦の皆さんの役割も立派な仕事。


まだ
「仕事」の意味についてはもうちょっと掘り下げたいひらめき電球ので部屋掃除したら本読みます。




今日、ルミさんハウスに着いたら

ルミさんはご自身のスキルアップの試験があるみたいでお勉強していたよ。

マットの上で爆笑

最高です。


ルミさんはエステやネイルや美容マスターさん♡なのです。


なんのお勉強ですかー?
からの
職歴の話や
仕事の話や


そこからミキさん登場で

趣味や
部活の話や

武道の話から呼吸の話やヨガの話


ナチュラルに会話が広がる。


今日は
コミュニケーション時間をしっかりとりたいなぁって思っていたので
ナチュラルに進んだ事がひっそり嬉しい♡



昔は、学生の時はコミュニケーションがたぶん苦手だった。疲れる気がしたし、なんか怖かった。
でも早めに社会にでてサービス業をし続けて変わっていった。

コミュニケーションは疲れるものじゃなくて癒し癒されるもの。:°ஐ♡*





ルミさんや、他の方も

向上心を忘れずに頑張ってる女性って
すごいなぁー。って思うし
そうやって頑張ってる女性見てると安心する。

 
頑張ってるだけじゃなくて
元気で綺麗で家庭も仕事も両方を器用に愛をもって、そして何より楽しんでやってる。
そんな歳上の女性を見れる事はすごく嬉しいし


道しるべになる。


こういう目で女性を見れたのは初めてかもしれないなぁ。

新しい目ゲットチョキ


焦らず
マイペースに
諦めずに
戦うのではなく



仕事って、家庭って
ポジティブで
楽しくて、成長できて、
愛を循環していくものなんじゃないかなぁって思った。



毎回言ってますが、この春日居の環境って本当にありがたくて、この繋がり、流れをつくっているルミさんに感謝を伝えたら、

小さい時からルミさんがおじいちゃんに言われていた言葉を教えてくれた。


「お金の流れも人の流れも止めちゃいけないよ。
お金も貯めこむもんじゃない、何かに使うということは誰かの元に流れているのだから。
そして人間も誰かに執着してはいけない、たくさんの人と出会っているのだからいろいろ人と付き合っていきなさい。」


はい。
本当そう思います。

おじいさまありがとうございますラブ


循環させていきたい。
そのために
ヨガをこれからもやっていきたい* ੈ✩‧₊˚