「地震への備え」拡散記事 | はっちぽっちブログ

はっちぽっちブログ

わたくし、まるぽちが好きなことを好きなように書き綴っているブログです。ポーセラーツ、カルトナージュ、お花、ファッション、妊活などなど。2016年2月より新しい家族、ポメラニアンのパピがふえました。
2018年秋不妊治療終了、夫婦+わんこ暮らしをきめました!

以下、転載記事です。
地震への備えにと思い拡散させて頂きます。




巨大地震 死者や不明者が多数

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1531851&media_id=2

(①)対地震のテンプレ、拡散してくれ。
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/ も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!


(②)Twitterで流れてる情報と対策をまとめました。
みんな無事でいてください。
更新:3/11 18:23

有志のNHK垂れ流しUST
見れなくなったらリロード
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

阪神大震災の経験から行くと、この規模の地震ならば5割程度の規模の地震が24時間中に50回以上来ると思った方がいいです。
油断しないで下さい。

171の使い方
171→1→電話番号 で録音
171→2→電話番号 で聞ける

RT 【TLまとめ】●玄関あけろ●米炊け●荷物は玄関へ●水、菓子、タオル買ってこい●毛布出せ●懐中電灯●サランラップ●靴はけ●浴槽に水ためろ●ブレーカー落とせ

女性の方はナプキンを持ってってね、怪我したらガーゼのかわりになるよ!持つといいのはサランラップ、水、食料、タオル、身分証、通帳、ハンコ、妨害用コートは頭に被って頭守ってね!

RT 【拡散希望】 避難する人は絶対にブレーカー落として!じゃないと送電時に火災になって家が燃えちゃうから!拡散して!!!停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので停電してても落として!

ガスが止まってしまった方へ。東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。たまたまお向かいの息子さんが東京ガス社員だったので教えてもらいました。

各地に非常に大きな津波が到達しています。津波警報が解除されるまでは絶対に海や川には近付かず、近くの高台や避難地に避難してください。






私にはこれくらいしか出来ませんが、皆さんよろしくお願いします!
「備えあれば憂いなし!!!」

ぽちブロ