ビビです!

 

 




 

最近ニュースになってたので

日本の税金について

ちょっと考えてしまいました。真顔真顔

 











 

税務省の前で学生がデモをしていた

ニュースも上がっていますが、

 



 

世界の税金の仕組みと比べても、

日本の税金は高いくせに

国からの保障はない国です。凝視凝視

 





 

超簡単にまとめると、

こんな感じ。笑







 

 

 



学校の公民の授業でも、

デフレを解消するには

減税するしかないと教科書に載ってるのに、

 

 






日本の大人は絶対やらないんだなと

思うよね。無気力無気力








 

 

 

例えば高税率のフィンランドでは

最高税率60%ですが、




✔ 教育が完全無料(大学まで)
✔ 医療費が非常に安い(診察費が低額で、薬代も補助あり)
✔ 育児支援が充実(出産時に「ベビーボックス」を支給、育休は父母両方が取得可能)
✔ 高齢者福祉も手厚い(年金・介護サービスが充実)

 




 

なので、

日本と全然違います。爆笑爆笑




 

 

大学の学費返済頑張ってる友達も

いっぱいいるしね、、、

 

 

 

 

 

 

 

あ、税金を英語で

tax....

 

 



これだけ覚えろ!
本日の英語表現5選。

『税金』
tax

『税率』
tax rate

『福祉』
hospitalization 

『老後』
retirement

『学費』
tuition fees




税金って怖い。



Japan’s tax rate is kinda mysterious. LOL.

Where does all that money even go…? 😂


For example, in Denmark, the highest tax rate is 51.5%, which is actually a little lower than Japan’s. But look at what they get in return:

✔ Education is completely free (even university!), and students even get allowances!

✔ Healthcare is completely free (doctor visits, hospitalization, and even surgery).

✔ A strong pension system and extensive elderly care support.

✔ Generous childcare benefits (long parental leave and financial support).


…Yeah, totally different from Japan. 

 
サムネイル


 

日本の税率はとても不思議。笑

一体この税金はどこに

消えているんだろう、、、。笑泣き笑い泣き笑い



例えばデンマーク では、

最高税率51.5%と日本より少し少ないですが、



✔ 教育費が完全無料(大学まで)、

さらに学生には手当が支給される!
✔ 医療は完全無料(診察・入院・手術も無料)
✔ 高福祉型の年金制度と高齢者向け介護支援が充実
✔ 育児支援も手厚い(育休制度や児童手当が充実)




…と全然日本と違うシステムです。笑

 あんぐりあんぐり

 





And in Sweden, the highest tax rate is 51.4%, and they get:

✔ University education is 100% free.

✔ Healthcare is almost free (there’s a yearly cap on out-of-pocket costs).

✔ Super strong childcare support (around 1.5 years of parental leave + financial benefits).

✔ A welfare system that makes retirement stress-free.


…Again, not even close to Japan. 

 
サムネイル


 

ちなみに例えばスウェーデン では、

最高税率51.4%ですが
✔ 大学までの教育が完全無料
✔ 医療費がほぼ無料

(年間自己負担の上限が決まっている)
✔ 育児支援が手厚い

(約1年半の育休が取得可能、手当も充実)
✔ 老後も安心の福祉国家(高齢者向けの支援が充実)




…とやっぱり日本とは違うシステムです。笑

 泣き笑い泣き笑い泣き笑い






Meanwhile, Singapore, Hong Kong, and the U.S. have way lower tax rates than Japan,

but when you compare tuition fees and healthcare costs,

their system is actually pretty similar to Japan’s.


Like Japan, they do have public health insurance,

but the out-of-pocket costs are high, and university tuition isn’t cheap either.

Basically, they share the same “high self-payment for education and healthcare” model.


So… does Japan really need such high taxes to function? 🤔

 
サムネイル


 

そして、シンガポール・香港・アメリカの税率は、

めちゃめちゃ日本と比べて低いのですが、

学費と医療費を比較してみると、

日本とほぼ同じシステムを持っています。




日本のように 公的保険制度があるが、

自己負担が大きい or 学費が高い 

という共通点がある国ってことですね。看板持ち看板持ち



税率ってそんなに高くないと

日本はやっていけないのかな、、?

 

 

  


「function」 の意味


 The main function of the heart is to pump blood throughout the body.

 ➡ 心臓の主な機能は、全身に血液を送ることだ。





【追加英単語】
welfare
『福祉』



ちょっと一言!




あ、ちなみに日本の国会議員の給料は

世界的に見てもバカ高い金額です。



あ、税金はこういうことに

消えていくのねーへー





 

教科書で習ったことが、

なんで日本だとできないんだろ?笑

 

 

シンプルに疑問。

 

 

 

では!