課題の精度。(日記) | ビビさんの英語の先生日記。
ビビです!!!
今日は土曜日のレッスンラッシュで、
忙しい日だったので、
新居でミスド祭りしたんだ
最近ね、
生徒さんたちの課題の精度が
すごく上がってきてるんだ。
まじでそれが嬉しいです
生徒さんには大きく分けて
2種類の課題を出してるんだけど、
たったの2種類。
されど、2種類。
この精度が、
本当に成長率に繋がってくる。
ケンタッキー祭りもした。
課題とか、普段の勉強って
簡単にやった気になって満足してしまう。
先生が指摘するからとか、
やれって言われたからじゃなくて、
自分で精度を高めようと
こだわってほしい

一番その人の成長に
つながるはずです!!!
ありがたいことに、
ほとんどの生徒さんが、
課題の精度を意識して
こだわって
やり込んで
一生懸命提出してくれるから
嬉しい

では!

