ビビです!

 



 

日本では、

あまりメジャーな競技

ではありませんが、

 

 



「アイスホッケー」

海外で人気の高いスポーツです。ひらめきひらめき






 


 

ちなみに、

この時期から北米を中心に

『テディベアトス』と呼ばれている




 

クリスマスの恒例行事が

あるのを知っていますか?あんぐりあんぐり










 

 



アイスホッケーの試合中に、

観客がぬいぐるみ

氷上に投げ込むんです。キメてるキメてる






 

 


観客が投げ入れたぬいぐるみは

慈善団体を通じて、

地域の恵まれない子どもたちに

寄付されています。にっこりにっこり








 

 

そして、

オレゴン州、ポートランドでも

今年で25回目となる

テディベアトスが開催され、

 



過去最高数のぬいぐるみが

投げ入れられたのだそうです。飛び出すハート飛び出すハート



 

 

この日会場は満員となり、

総計16973個のぬいぐるみが

リンクに降り注ぎ、

 





過去最高数で

新記録を樹立したんだって!!!驚き驚き




 

 

1万個以上のぬいぐるみは、

さぞかし圧巻だろうなあ。笑

 

 

あ、ぬいぐるみを英語で

stuffed animal...





これだけ覚えろ!
本日の英語表現5選。

『ぬいぐるみ』
stuffed animal

『趣味』
Hobby

『世界中で』
worldwide

『目玉』
highlight

『投げる』
throw


 


テディベアを投げろ!!!





Ice hockey might not be very popular in Japan, but it’s a hugely celebrated sport overseas. Even in the Disney movie Inside Out, the main character, Riley, plays ice hockey as her hobby!

 
サムネイル


 


日本ではあまりメジャーではない競技ですが、

海外ではアイスホッケーは

非常に注目されている競技です。



ディズニー映画「インサイド・ヘッド」でも、

主人公のライリーちゃんが趣味で行っている競技は

アイスホッケーだよね!驚き驚き





One of the highlights of ice hockey games has to be the “Teddy Bear Toss,” held during the Christmas season. It started in Canada back in 1993 and has since spread worldwide, especially in North America. In 2024, a game in Portland, Oregon, broke the record with a whopping 16,973 stuffed animals tossed onto the ice!

 
サムネイル


 

 

アイスホッケーの試合での目玉イベントは、

なんといってもクリスマス期間に開催される、

「テディベアトス」。飛び出すハート飛び出すハート



これは1993年にカナダで始まり、

北米を中心に世界に広まりました。



そして今年2024年には

オレゴン州・ポートランドで行われた試合で

過去最高数16973個もの

ぬいぐるみが投げ入れられたんだって。煽り煽り

 




Speaking of throwing stuffed animals, it reminds me of how fans shower Yuzuru Hanyu with tons of Pooh bears every time he performs. Honestly, there were so many Pooh bears that it must’ve been tough to watch for anyone with trypophobia. Haha!

 
サムネイル


 

ぬいぐるみを投げ入れるといえば、

羽生結弦選手が踊るたびに、

大量のプーさんのぬいぐるみが

投げ入れられる光景を

思い出します。笑真顔真顔



ちょっとあまりのプーさんの量で、

集合体恐怖症にはきつい画面になってたなあ。笑

 

 



Whoppingの意味


「whopping」は「とてつもなく大きい」「非常に多い」という意味のカジュアルな形容詞です。驚くほど大きい量や数を強調したいときに使います。


The company made a whopping profit of $1 billion last year.

→ その会社は昨年、なんと10億ドルもの利益を上げた。





【追加英単語】
remind 
『思い起こす』



ちょっと一言!


 

子どもたちに寄付される

ぬいぐるみだなんて、

 

 

なんともクリスマスらしいイベントですよね。

 

 

このテディベアトスは、

今後もずっと続いてほしいなあ。目がハート目がハート

 

 

では!