ビビです!



最近オーストラリアに

旅行してた生徒さんから


ぜったいたべられないだろうと

超絶面白いお土産を

いただきましたニコニコニコニコニコニコ



オーストラリアには、

『ベジマイト』と呼ばれる、

ガチでやばいジャムがあります。



このジャムを

いただいたのですが、、




何がやばいかっていうと、

死ぬほどまずいの。不安不安







野菜をイースト菌で発酵させたものが、

ベジマイトなのですが、


見た目はチョコレート。


味はイカの塩辛と醤油と味噌。

知らんぷり知らんぷり知らんぷり






塩辛さが尋常じゃなくて

それをパンに塗ったくって食べるんです。



きもいいい、、、、(小声)

不安不安不安不安不安



日本の納豆やたくあんもボロクソに

海外で言われてるから、

似たような感じなんだろうな。



あ、発酵を英語で、

Fermentation





これだけ覚えろ!
本日の英語表現5選。

『発酵』
fermentation 

『ベジマイト』
Vegemite 

『ガチで』
extremely 

『〜な結果になる』
result

『機会』
chance



ベジマイトまずそう




Japanese foods like natto and takuan are known for having strong odors, and to us Japanese, Australia's Vegemite is an extremely pungent food.

 
サムネイル


日本の納豆やたくあんは、

やっぱりにおいがきついらしい!


そして私たち日本人からしたら、

オーストラリアの「ベジマイト」は、

死ぬほど臭い食べ物です。知らんぷり知らんぷり





A certain very famous chef seems to be creating dishes and desserts using Vegemite, but since Vegemite tastes like salted squid, it seems unlikely to result in anything particularly special.

 
サムネイル


ある超有名シェフは、

ベジマイトを使った料理や

デザートを作ったりしてるみたいだけど


ベジマイトの味はイカの塩辛だから、

結局大したものにならなさそう不安不安





I actually love Japanese natto, so I think I would enjoy Vegemite if I gave it a chance.

 
サムネイル


でも日本の納豆、私は大好きだから、

きっとハマれば

ベジマイトも気にいるんだと思う。

真顔真顔真顔






【ネイティブ英語】

- Recipe(レシピ):料理の作り方

- Ingredient(イングレディエント):料理に使われる材料

- Cooking(クッキング):料理の調理

- Baking(ベーキング):焼き菓子などパンやケーキの調理

- Grilling(グリル):肉、魚、野菜などを焼く調理法





【追加英単語】
salted squid 
『イカの塩辛』



ちょっと一言!


いや、



そもそも、

イカくえないから

無理かも。笑知らんぷり知らんぷり知らんぷり





では!