ビビです!
フライドポテトが
メンタルに影響する
という研究結果が
とうとう中国の研究機関で
発表されたようです、、、
フライドポテトが体に悪いのは
周知の事実すぎて
今さら何も感じませんが、
メンタルを悪くする成分が
入っていたなんて、
本当に良いことないじゃん、、、笑




アクリルアミドと呼ばれる、
じゃがいもなどのでんぷん質を含むものを
高温で調理した際に生まれる物質が、
不安やうつの症状を引き起こすのだそう。
14万人が研究対象だったため、
この結果はかなり信じられるね。
ちなみに、じゃがいもを
食べることは問題がないそうです。
揚げる以外の調理法なら
アクリルアミドは作られないみたいだよ
あ、うつを英語で
depressing…
くっそー知りたくなかった
When you crave french fries, it's often during times of mental stress or when things aren't going well. Surprisingly, there's an anxiety-promoting effect associated with french fries,
フライドポテトが食べたくなる時って、
メンタル病んだり嫌なこと
あったりするときなのに、
フライドポテトに不安を
促進する効果があったとは、、
specifically due to a substance called acrylamide found in them. It seems that fried foods might not be the best for our well-being.
正確に言えば、
フライドポテトの中に含まれている
アクリルアミドという物質が、
不安を促進する効果があるんだって。
揚げ物は本当に良いことないんだね、、、
Speaking of which, I used to buy frozen french fries from Costco, grab five of the cheapest burgers from McDonald's, and have a solo party at home. Those were the days!
昔コストコで冷凍の
フライドポテトを買って、
マクドナルドで一番やすい
ハンバーガーを5個買って、
めちゃめちゃ家で
1人パーティーしてたなあ笑
“Substance”の意味は「物質」や「物」です。
例文:
The scientist is studying a new substance with potential medical applications.
日本語訳: その科学者は、医療に応用可能な新しい物質を研究しています。
ちょっと一言!
フライドポテトが
そんなにダメだっていわれても
絶対これからも
食べちゃうと思います、、、
まじ禁断の食べ物。
では!