ビビです!
これまで何度も、
ピーチ姫を救ってくれたマリオが、
今度はうつ病患者も
救ってくれるかもしれない、、。
![]()
![]()
![]()
実はドイツの大学が行った研究で、
うつ病患者に、
『スーパーマリオ オデッセイ』
というゲームを6週間やってもらう
研究が行われました。![]()
![]()
![]()
結果は、
うつ病患者の量が半減。![]()
![]()
しかもその後の治療に臨む意欲まで
高めることに成功したのだそう。![]()
![]()
ただ今回参加した人は、
46名の重症うつ病患者で、
人数としてはまだ少ないので、
全員に効くかどうかは
これからわかるんだって。![]()
![]()
あ、うつ病を英語で
depression…
うつ病に効く薬はゲームかも。
It seems that when patients with depression were asked to play the game 'Super Mario: Odyssey,' half of the participants in the study actually recovered from depression!
うつ病患者さんに
「スーパーマリオ:オデッセイ」
というゲームをやらせてみたところ、
実験者数の半分が
うつ病を治してしまったのだそうです!
![]()
![]()
![]()
Not only that, but compared to traditional treatment methods, it reportedly increased their motivation for subsequent therapy. It might be worth considering incorporating it alongside conventional treatments!
それだけではなく、
従来の治療法と比べて、
その後の治療への意欲を
高めてしまったのだそう。![]()
![]()
通常の治療と併用して
取り組ませても良さそうですよね!![]()
Despite the common belief among many mothers that games are not good, it turns out there are numerous positive aspects to them!
世のお母さんたちは
みんなゲームはよくない!
と言うものだけど、
結局すごく良いところだらけ
なのかもしれないですね!![]()
![]()
“Subsequent”は「その後の」「次に続く」という意味です。
Example: She faced challenges during the initial phase, but subsequent events brought her success.
(彼女は最初の段階で課題に直面しましたが、その後の出来事で成功を収めました。)
ちょっと一言!
ゲームって、
いろんな能力必要だから
単純に脳みそが、
いろんなタスクでいっぱいになって
効果があるのかもしれないですね!
![]()
![]()
![]()
では!




