アミです!



英語版じゃんけんは、

聞いたことある人多いから

一旦おいておいて、



今日紹介したいのは

フランスのじゃんけん

キメてるキメてるキメてる





実は、

フランスのじゃんけんも、

「Pierre(岩)」

「papier(紙)」

「ciseaux(ハサミ)」

で構成されているのですが、


もう一つの謎の一手、

「Puits(ピュイ)

井戸という意味になるよ!)

があります笑


この「Puits」(ピュイ)は結構優秀で、

井戸に落っこちる岩とはさみ、

つまりグーとチョキは

勝つことはできません。知らんぷり知らんぷり


だけどパーだけ、

井戸を塞いでしまうため

勝てるんよ、、、。



フランスのじゃんけんは、

戦略が鍵ですね、、、キメてるキメてる


あ、井戸を英語で

Well





これだけ覚えろ!

本日の英語表現5選。

『井戸』
well

『同時に』
simultaneously 

『広まる』
spread

『わずかに』
slight

『発見する』
discover



​じゃんけんは日本だけの…。






Rock paper scissors is an intransitive hand game, usually played between two people, in which each player simultaneously forms one of three shapes with an outstretched hand.

 
サムネイル


じゃんけんは手遊びで、通常は 2 人で遊ぶもの。

各プレイヤーは手を伸ばして

3 つの形のうちの 1 つを

同時に作るというゲーム。ひらめきひらめき





And surprisingly, “Gyanken” was born in Japan, so it’s truly Japanese original traditional culture which has been spreading throughout the world. 

 
サムネイル


驚くことに、

この「じゃんけん」システムは

日本で生まれたものなんです!!不安不安


本当に日本オリジナルの伝統的な遊びが

現在に至るまで

世界に広まっているんです。





But of course, there are slight differences between countries, and it’s such a fun thing to discover new ways to do “Gyanken”. 

 
サムネイル


だけどもちろん、

国同士で違いは生まれてしまうよね。

新しい「じゃんけん」を発見するのは、

かなり楽しいですよね!!目がハート目がハート





【ネイティブ英語】

「同時に」は at the same timesimultaneously と言えます。




【追加英単語】
slight
『わずかに』




ちょっと一言!


日本のじゃんけんが

世界に浸透して、


みんな知ってるゲームになったなんて

なんか壮大。不安不安



では!