アミです!
前フィリピンへ行った時に、
ダイビングの先生が
こんなことを言ってました。
中国人と韓国人と日本人の
観光客を正確に見分けるのは
超かんたんだって
言ってたんだよね。![]()
![]()
![]()
よくよく聞いてみると、
日本人は匂いに
大きな特徴があるのだとか。![]()
![]()
なんと、私たちは
「たくあん」の匂いが
するんだそうです。笑![]()
これ、こいつの嗅覚の
問題かなと思ったんだけど
ニューヨークで友達に
これを言ったら
『めっちゃわかる〜!!!』
と言われました笑![]()
![]()
悲しい笑
まあ、それを「くさい」と思われてるか
「いい匂い」だと思われてるかは
ご想像にお任せします笑![]()
![]()
当事者はやっぱり、
自分のことを無臭だと思いがちですが、
まあそんなことも
ないよねえ。![]()
![]()
あ、無臭を英語で
odorless…
くさいとおもわれてる…
According to some foreigners, Japanese people apparently smell like pickled radish. 😂 It's uncertain whether this is true or not, but because there are definitely people who say so, it could be possible that we Japanese really do have a pickled radish smell.
日本人は、外国人に言わせれば、
たくあんの匂いがするらしい。笑
![]()
![]()
![]()
これは定かではないですが、
でも確実にそう言ってる人がいるから、
本当に私たちはたくあんの匂いがするのかも。
![]()
![]()
![]()
I think Japanese people tend to not prefer those who wear strong perfume. Rather, they prefer a natural scent, more like a naturalist approach.
日本人は香水が強い人を
好まない傾向があると思います。
どちらかといえば、自然派というか、
ナチュラルな匂いが好きだよね。![]()
![]()
It's quite difficult to notice your own scent, but for example, there are a lot of really smelly people at the Pokémon card shop I've been going to lately, so I wish people would be more aware of it."
自分の匂いに自分で気づくことは
かなり難しいですが、
例えば最近私がよく行ってる
ポケモンカードショップは、
本当にくさい人多いので、
気にしてほしいなあ。![]()
![]()
![]()
【ネイティブ英語】
『匂い』を英語で、、
1. Scent
2. Smell
3. Fragrance
4. Aroma
5. Odor
ちょっと一言!
まあもちろん、
においは個人の問題です笑
もちろん!笑
だけど、
私たちが普段外国人を目にした時に
「〇〇人ってこうだよね〜」とか
いうように、
日本人も普段から
言われているんだと思うと、
お互い様。笑
![]()
![]()
![]()
![]()
では!




