こんにちは!
海外のある記事で、
「炭酸飲料と、エナジードリンクが
抜け毛の原因になってる!!」
っていう記事を読んだので、
炭酸飲料に入ってる何かの成分が
そういうやばいことを引き起こしてるのかと
思いましたが、
わたし個人的にはなんとなく、
炭酸飲料をすごい頻度で
飲まないとやってられないほど、
ストレスがやばくて毛が抜けるっていう
ことなんじゃないかとおもいました。笑
一日2本以上、
そういう系の飲み物を飲む人は
抜け毛を経験する率が
42%くらい上がるんだって、、。
だああああああ!!
あ、炭酸飲料を英語で
Carbonated drink
炭酸をのまないとやってられない
For our body, it’s not important to grow your hair because there’s much more important things to do.
私たちの体にとって、
髪の毛を生やすことは
特に大事なことではありません。
他に大事なことがいっぱいあって
後回しになるので
So, basically when you go bald, it means that you have not enough nutritions. Not calories but nutritions.
つまり禿げている人は、
栄養不足とも言えるんです。
カロリー不足ではなく栄養不足だね。
ほとんどの大人は、
栄養素の無いファストフードやお菓子を
食べてるということになります
【ネイティブ英語表現】
自分の意思に関係なく、髪の毛が抜けてしまった場合の「禿げ」は英語で”bald“です。
I wonder if you will go bald when you are older.
訳)年取ったらあなた禿げるかな。
ちょっと一言!
カロリーは足りてるんだけど、
栄養素が足りて無いのよ!!!
だから太るけど
ハゲる。
だああああああ!!!!
では!
