こんにちは!
おとといの
アメリカの衝撃ニュースだったのですが、
アメリカで世界初の、
太陽を作ることに
成功したそうです。
太陽って、
ワンピース最新刊の中では
「永遠に燃える火」って紹介されてたけど、
実は核融合反応で起こるもので、
それを人間の手で作ることが
できたんだって。(じぶんはしらなかった)
自分で作った太陽エネルギーが
使えるようになれば、
マーベル映画によくでてくるような
最強エネルギーが使えるようになるから
本当に映画みたいな
日常になるかもしれないよね。
あ、核を英語で
nuclear....
太陽はもう作れる。
The sun is not a fire, because there is no air in the space, and burning causes because of the oxygen.
太陽は火ではない!
宇宙にはそもそも空気がなく、
「燃える」という反応は
酸素があって初めて起こるからです。
It’s actually a nuclear system that causes huge energy and heat. In the US, they finally made it to make a sun for the first time
実は太陽はものすごい
エネルギーと熱を引き起こす核融合によって
できるもの!
アメリカでは、人類初、
太陽を作ることに成功したんだって。
so it will really help solve our energy problem and it will definitely change our life especially visually.
エネルギー問題うんぬんは全部解決しそうだし、
見た目的にも生活が
ガラッと変わっていきますね!
【ネイティブ英語】
2つの酸素と1つの炭素が結びついてできたのが二酸化炭素carbon dioxideとなります。
carbonは英語で、炭素を意味します。元素記号はCで表します。
dioxideは、化合物の中の酸素数が2個のものである、二酸化物を意味します。
CO2のOは酸素の元素記号を意味しており、酸素は英語でoxygenとなります。
ちょっと一言!
っていう話を聞くまでは、
太陽は「火」だと思ってました笑
えらそうに知ったかぶりしてますが、
理科の知識ほんとにない。笑
でも、勉強目的じゃなく
ただ知る分には楽しいよね!!!
では!
ランキングを頑張っているので、