ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ディズニー映画やピクサー映画
⭐️『プリズンブレイク』などの米ドラマ
⭐️『グレイテストショーマン』などの名作映画

からオリジナルテキストを使って
zoomマンツーマンでレッスンをしよう!!

体験レッスン・お問い合わせなどは
公式サイトからお願いします!⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






こんばんは!😌


ランキングをがんばっているので、
押していただけると本当に嬉しいです!🙇‍♀️
↓↓↓↓↓↓

英会話ランキング









今日2021/06/11の
ニューヨークタイムズ。


今日は、なんか
めっちゃディスられてるタイトルの
記事を見つけました。笑







このタイトルを読んでみてください!














読めたかな?

簡単に言うと、
『ボリス・ジョンソンは最悪なリーダーだ。
どうでもいいけど。』


です。笑









いったいどうした。笑
って感じですが、

イギリスの首相、
ボリスさんは


かなり人気がありません。


まあ、そのこと自体は
結構日本でも報道されていますよね。




主な不人気の原因は…


これを読んでみましょう!


(単語は各自調べてね。)













どうでしょうか?

先に解説とヒントを少しだけ
言います。

Take notes everyone!!!










ざっくり和訳を書きます。


『ボリス首相が最初にウイルスを真剣に
受け止めなかったことは十分に
記事などに特集されている

そのいくつかは
結構衝撃的。』


『特に、
「コロナウイルスは
80歳を殺しているだけにすぎない。」
という発言はやばい。』

『コロナがなんでもないことを
証明するために
テレビでライブでコロナウイルスを
注射したいと考えていた。』









ボリス首相はちなみに、



ニックネームで最強のがあります。笑


その名も、
『油まみれの子豚』


ピグレットってあれです、
ほらプーさんの…(小声)


(今日の記事の中にも書いてあったよ。笑)









この記事の中に、
ボリスさんが
パンデミックで起きたカオスについて
言及したことを述べた箇所がありました。




うっわ、、
なんか映画とかで見る悪役のセリフやん。
ってツッコみたくもなるよたぶん。



黄色のマーカーのところだけ、
読んでみてください!!












さあ、
こういうことを
言っちゃってたんです。



なので、

『カオスが起きることは良いことだ。

全員が
誰が主導権を握っているか
確認したり把握するために、

私を見る必要が出てくるのだから。』


という意味になります。








脅威のパーソナリティ。

油ぎった豚にしては、
言うことがすごい。


(ごめんなさい笑)






なんでこんなやつが
イギリスのリーダーになれたか

気になる人もいると思うので、
いつかまたお話ししますね。




では!
みんな1週間おつかれさまでした😌



ランキングをがんばっているので、
押していただけると励みになります!
↓↓↓↓↓↓


英会話ランキング