キロクブログ -76ページ目

ANN 2/20 vol.1

「麒麟です  小栗旬のオールナイトニッポン」


2月20日、深夜1時になりましたぁ、改めましてこんばんは、小栗旬です

今夜もオープニングのセリフから始まりましたが、

こちらはですねぇ、えー、茨城県のラジオネーム、マイからいただきましたぁ

・「麒麟です」私が旬くんに言って欲しいセリフはこれです。

今日のゲストの麒麟さんと言えば「麒麟です」だと思うので、渋い声でお願いします。

「麒麟です」・・・「麒麟です」

ということで、今夜のゲストである麒麟のお2人には、後ほどご登場いただきますが、

日本アカデミー賞では、オールナイトニッポン話題賞を『キサラギ』が受賞。

投票をしてくれたみなさん、どうもありがとぉございます


その他、小栗旬の1週間はですねぇ、まぁちょっと撮影で香港などに行ったりもしましたけれどもそちらの細かいことに関しては、また後日ね、こちらの方でお話できたらぁと思っておりますね。

そして、まぁ、そんな感じで香港行ってたせいでですね、いやぁー、ちょっとボンビーメンの方の撮影がキツクなっておりまして、毎朝、朝から晩までずっと撮り続けてるって感じですねぇ、えーえー。

まぁまぁ、そんな感じでね、過ごしておりますですよ


さぁ、そんな感じで小栗旬がお送りする120分、今夜も最後までお楽しみください。

あ、こちらでメールをちょっとご紹介と。

ラジネーム、神奈川県シイナ

・小栗旬くん、こんばんは。前回、生電話で相談に乗ってもらったシイナです。

好きな人に告白しましたが、残念ながら振られてしまいました。

でも、いつも相談に乗ってくれた男子に告白されて、付き合うことになりました。

旬くん、八嶋さん、山田優ちゃん、ありがとうございました。

と・・・そうですかぁ。先週お話したシイナ。

んー、『好きだった彼には振られてしまいましたが、いつも相談に乗ってくれた男子に告白されて付き合うことに・・・』まぁでもね、うん、シイナ、高校生だったもんね、人生まだこれからいろいろですよ。

えぇ・・・まぁあのぉ、いろいろ経験して、あのぉ、すてきな恋愛をしてください、どうもありがとぉ


ということでぇ、いつも通り、本日の1曲目にいきたいと思いますが、

今夜はその1曲を歌う、嵐のあの方からメッセージが届いているということで、

早速、みなさんにも聴いてもらいたいと思います


小栗旬くん、そして、小栗旬のオールナイトニッポンをお聴きのみなさんこんばんは、嵐の二宮和也です。

といことでね、番組の中で、僕の話も時々、しているというのを聞いたんですが、

こういった形で、僕が登場してみたわけでございます。今回はね、しましたけども。

そもそも、小栗旬との関係はということで、まぁ大人の関係ですよね、完全なる。

まぁ、詳しくはちょっとなぁ、語れないのがちょっと残念ですけども。

まぁ、初・・・対面。初対面はぁ、僕は『あずみ』です。(フフ、おい!)僕はね。(ちげーだろっ)

あの人はなんだか知らないけど。(ハハ)

そん時にまぁ、ちょっといろんな関係に入りまして(はい・・・)まぁそうゆう関係性になったわけでございますね(ほんとこいついい加減ですね(笑))、小栗さんとは。

僕から見た小栗旬という人は(はい)、そうなんだけど。

ちょっとはっきりさせたいなと思うことが1個あって(うん)

小栗【↑】旬なのか(うん)、小栗【↓】旬なのか(うん)、どっちだと思います?(小栗【↑】旬です)

僕はね、小栗【↑】旬だと思うんですけど(お、正解)、でもね、小栗【↓】旬って言う人もいるんですよ(結構いますね)

どっちなんだろうと思って(小栗【↑】です)

それをちょっとね(麒麟です)、そろそろ発表した方がいいんじゃないかなって(うん)

だって、小栗旬のオールナイトニッポンなのにぃ(うん)、俺、もしかしたら、間違ったことを言ってるかもしれない(ほぉ)

あいつは「小栗【↓】旬のオールナイトニッポン!」って言ってるかもしれないのに(『小栗【↑】旬のオールナイトニッポン』です)、俺は小栗【↑】旬って言ってたら、それはちょっと、どっちなのかなっていうのをね(うん)はっきりしたいなぁ思うわけでございますけど(意外と長いですねぇ、二宮メッセージ)

そんなわけでね、今夜は、小栗【↑】旬、小栗【↓】旬・・・(んふふふ)小栗【↑】旬と、ラジオの前のみなさんにですね(ハハハ)、嵐の新曲を聴いてもらいたいんですけども(はい)、もう、あの、男は、こんないい曲あったのか!と、大絶賛しています(うん)、嵐の新曲ですが(うん)、ぜひともね、ラジオを聴いてるみなさんもね(はい)、1枚とは言わず(うん)、2枚3枚(うん)、買って頂きたいなという風に思いますので(はい)、ぜひともみなさん、聴いて頂きたいと思います。今日、発売でございます(はい)。嵐で『Step and Go』です!それでは、二宮和也でした!


嵐 『Step and Go』


嵐で『Step and Go』でしたぁ

えーこちらの曲はぁ、二宮くんや松潤に聞いたところ、嵐では初めてタイアップだったりCMだったりドラマだったりで使ってない、まったく嵐として、普通に出した曲だと言われてましたけどね

えぇ、今日リリースということで、みなさん、二宮くんも言ってたように、1枚と言わず2枚3枚、

買ってあげてくれたらと思いますけれども・・・

メッセージは嵐の二宮くんからでしたぁ、ほんとにありがとうございました

しかしぃ、いい加減なメッセージでしたねぇ

えへへ(笑)、『あずみ』で会った覚えもないですしぃ、ヘヘヘ(笑)

それからぁ、小栗【↓】か小栗【↑】かっていう話は、もうこのラジオで散々してきた話ですしぃ

えへへ(笑)、あいつほんといい加減だなぁ(笑)

で、もって、前に会った時にぃ、「あ、ニノ!潤も来てくれたしさぁ、ラジオ来てよ」て言ったら

「ぜってー行かねぇよ」って言われましたけどね(笑)

アハハハハハ

まぁ、こんな形でね、メッセージをくれるとは思いませんでしたけれどもぉ、

今度はぜひ、スタジオに、遊びに来て下さい、と・・・ねぇ、メッセージだけじゃなくね。

よろしくお願いします、と。


ということでね、今夜も番組から・・・番組ではみなさんからのメールをお待ちしています。

今夜は後ほど、麒麟のお2人がやって来てくれますので、たくさんの質問を送ってください。

芸人さんが来るのは、昨年4月のドランクドラゴンさん以来、と。

どんな話が飛び出すのか、今から楽しみですけれども

麒麟のお2人への質問はもちろん、どちらか1人、僕も含めて3人への質問でも構いません。

さらに、元ホームレス中学生がやって来ますので、『貧乏道』のコーナーもスペシャルな内容でお届けしたいと思いますので、『貧乏道』へのメールも待っています。

さらに、いつも通り、小栗旬への質問メールも待ってます。疑問質問どんなメールでも構いません。

生電話もするので、電話番号も忘れないでください。

メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com 『ゲスト 麒麟』の係、または、『小栗旬へのふつおた』係まで。


そしてそしてなんと今夜はぁ、『ビンボー』・・・『ボンビーメン』の特製グッズをみなさんにプレゼントします

どうやったら手に入れられるか、後で発表しますのでお楽しみにしていてください。


さらに、今夜はもうひとつ、特別企画を用意しています

題して、『オールナイトニッポン特製枕が当たる キーワードクイズ』

(眠れ~眠れ~のBGMスタート♪)

どうゆうことかと言いますと、世界にたった1つしかない、オールナイトニッポン特製の枕をあなたにプレゼントしちゃいます、と。ほうほうほう

月曜日から金曜日までの、オールナイトニッポンのすべてのパーソナリティが、直筆メッセージを書き込むと、どこに行っても売っていない、スペシャルレアな枕です。

ゲットすれば、興奮して眠れずに、毎晩オールナイトニッポンが聴ける事でしょう、と。

へぇ~、そしてぇ?

この枕が欲しいというあなたは、今週のオールナイトニッポンの中で、毎日発表されるキーワードを5つ全部ハガキに書いて応募してください。

一昨日から聴いなかったというあなた、友達とか知り合いに聞きまくってでも、録音したやつでもで手に入れてくれれば、ということですね。そうですね、月火と、もう・・・えーキーワード言われてるわけですね。そして今日水曜日、僕もまでキーワード言って、残りは木金の間のと。えぇ・・・

ま、キーワードの方はどこか番組でね、キーワードという形で、言いたいと思いますけれども。

メールじゃなくてハガキ限定なので注意してください、と。

あて先は〒100-8439 東京都千代田区有楽町1-9-3 ニッポン放送 『オールナイトニッポン特製枕』の係まで。

2月25日月曜日到着分までを有効とします。

今日のキーワードは、番組のどこかで発表しますので、聞き逃さないようにねーって。

しっかり、チェックスしてください、っていうことでね。

当選者は、来週月曜日のビートクルセイダース・ヒダカトオルさんのオールナイトニッポンで発表します。

今週1週間は、オールナイトニッポンを絶対に聞き逃すなぁ!


CM


ここからは、今夜のゲストとともに、お送りしていきたいと思います

今夜のゲストは、この方たちです!


田村:どうも、こんばんはぁー

川島:麒麟です

お願いしまーす

お願いしまーーーーーーす

(デッデデーン♪)

どうも、よろしくお願いします

ということで、今夜のゲストは麒麟の田村裕さん、川島明さんでぇす

あのね

はい

あの、ちょっと、いきなりですけど、苦情なんですけどね

はい

ゆってあげて

あの、オープニングでね

はい

僕よりいい声で「麒麟です」はやめてください

ハハハハハハハ

ハハハハハハ

ごめんね、ほんとにあのぉ、誰にでもできるんだって証明してしまいますから

あ、そうですねぇ

ほんとですか?

ちょっとやめてくださいよ

2発でましたからねぇ、しかもねぇ

2発どころじゃなかったですよ

今日、ちょっと、練習してきたんです

あ、ほんとですか?

アハハハハ

自分の中で、はい

アハハハハハ

ハハハハ、何度か

もったいないお言葉ですけど、ありがとうございます

いや、こんな遅い時間にどうもありがとうございます

いやいや、とんでもないです、ありがとうございます、ほんとうれしいですよぉ

ありがとうございます、はい

僕は、今回、初対面ですけれども

そうですね、初対面ですけども

はい

よろしくお願いします

よろしくお願いします

よろしくお願いします

あのぉ、僕はですね、今『ボンビーメン』というドラマで

はい

借金まみれの大学生を演じててですねぇ

そうですね、まぁ、残念ながら『ボンビーメン』をさっき『ビンボウボウ』言うてましたけどねぇ

アハハハハハ

危うく、ビンボウダンスまでいきそうな

そうでしたねぇ

はい・・・危なかったですねー

アハハハハハハ

ハハハハハハ

『ボンビーメン』ですね、正しくは

『ボンビーメン』ですねぇ

『ボンビーメン』でいいんですね?

はい

か、はい

はい(笑)、危うく『ビンボーメン』って言うとこでした(笑)

アハハハハ、『ビンボーメン』はなんのこっちゃわかりませんから

間違いないです

あの、この『ボンビーメン』の方でですね

はい

ついにこの間の火曜日の放送で、あの、ホームレス大学生に

あら!

あぁ!

なったんですけど

いきましたか、いよいよー

はい

か、んふふふ

僕の目の前にね、本物の『ホームレス中学生』に来ていただいたわけなので

うん

そうですねぇ

その辺の話も後ほど、聞いていけたらと思いますので

ぜひぜひー、よろしくおねがいします

よろしくお願いします

お願いします


さぁ、ここで、早速メールがいっぱいきておりますので

おぅ!

あら!

ありがとうございます

それに、答えていっていただけたらと思います

よっしゃ!カモン!

はい!島根県ラジオネーム、アスからいただきました

はい

・田村さん

はい、こんにちは

ダンボールっておいしいですか?

あ・・・いいですねぇ、早速

うん

あのね、クソまずいです

クソまずいですよねぇ

はい、本当に、あの、公園時代に食べてたダンボールはですね、もう、道端に落ちてる、もう踏まれたりとかしているきったないダンボールだったんですけども、それはほんとにまずかったんですけれど、最近番組で

はい

「再現してください、それを」っていうので、新品のダンボール用意してくれまして、それ食べたんですけども、新品は結構おいしかったんですよ

アハハハ

だから、新しかったら、まぁまぁ食べれるということが

鮮度によるという

はい、鮮度によりますね

ダンボール、水に浸してぇ

そうですね、ちょっと柔らかくしていただいて

柔らかくして

はいー・・・え?

ん?

アハハハ

なんですか?

あのぉ、ね、中国の方ではダンボールの入った

あぁ

肉まんがあったり

そうですねぇ、そんななんかぁ

全然、田村くんにはうれしいトッピングですよねぇ

アハハハハハ

ハハハハ、ありがとうございます

全然あるお話ですからねぇ

なんでニュースになってんの?って言いましたからねぇ、僕は

ハハハハ

なるほど、なるほど

はい


さぁ、続いていきたいと思います

はい

兵庫県のラジオネーム、ギモッチャンからいただきました

ギモッチャン

うん

・こんばんは

こんばんは

こんばんは

麒麟さんと言えば、川島さんのすてな声ですよね

ありがとうございます

ぜひとも、そのすてきな声で、甘い言葉をささやいてほしいなぁ。田村さんも、旬くんも、女の子がとろけてしまう様な言葉をささやいてみてください。誰が1番でしょうねぇ。私はいつも寝室で、片・・・携帯ラジオをイヤホンで聴いているので、耳元でささやかれたら眠れなかったりして。

あらあらあらあら

いやーん

さ、ということで

うん

甘い言葉を

甘い言葉ですか

はい

ま、僕自身が、すごく気に入ってる言葉なんですけど

はい

いいじゃないですか

いってみましょう

いいですか

はい

「恋なんてするから、傷つくんだよ」(エコー付き)

ハハハハハハ

アッハハハハハハ

これ、すごく気に入ってる言葉でしてねぇ

なんなんすか

それは、なんで気に入ってる言葉なんですか?

いや、自分でもやっぱりそうだと思いますし

はい

うん

なったら、恋なんてしなきゃよかったって思う瞬間、人間、全員が経験してることだと思いますし

そうですねぇ

そうですねぇ

みんなが、今、グッときたんじゃないかとは

あぁ

はい

うん

恋なんかするから

傷つくんだ、と

傷つくんだ、って・・・うん

ハハハハハハハ

どうしましょうか。僕らにも言ってくれみたいなのありましたね

そうですね、それはぜひとも

立候補して

どちらから、いきましょうか

はい

じゃ、じゃんけんしましょうか

はい

負けたほうから先にいきますか

先に

最初はグー、じゃんけんホイ

最初はグー、じゃんけんポイ

じゃぁ

じゃぁ、僕から

はい

はい

小栗さんから言ってください

そっかぁ、恥ずかしいなぁ

じゃぁ、もう、とろけるような

とろけるような

甘酸っぱい言葉を

甘酸っぱい言葉を

うん

あ、酸っぱいダメですね、甘い言葉を

ハハハ、甘い言葉(笑)

ハハハハハハハ

なんか腐ってる

ちょっと腐ってんのいらない、甘い言葉を

そうですねぇ、えぇ

くさいいらない

「恋なんかするから、傷つくんだ」みたいな

僕は、まぁ、好きな言葉

好きな言葉

これ、たぶん、甘いっていうか、好きな言葉とか

うん

うん

なんか、気に入ってる言葉とかをいい声で言うのが、ほんとに響くんじゃ

いい声で言うことが、はい

ないかと思います

わかりました

はい

じゃぁ、早速いかせてもらいます

小栗さん、お願いします!

はい

「君の瞳に映った、僕に乾杯」(エコー付き)

ハハハハハハ

お前かい

ハハハハ
ハハハハハハ

君に乾杯しないと

あぁーでも、さすがですね、小栗さんが言うと

うん

ほんとに、いい言葉のように

あは、いやいやいや

聞こえますねぇ

いいっすよ、これ

これはですね、僕が、あのぉ、大好きな

はい

アニメがありまして

ほぉ

あの、『カウボーイ ビーバップ』というアニメなんですけど

ハハハハハハ

ハハハハハ

その

なかなか、マニアックな

はい、アニメの中で、1回出てくる、すごいすかしたカウボーイ

はい

ほう

の、男が、あのぉ、女性とマティーニかなんかを飲んでるところで

うん

ハハハハハハ

言うせりふなんですけど

かなりのナルシスト発言ですね

はい

そうですねぇ

あの、事あるごとに使わせてもらってる

ハハハハハ

ハハハハ

なるほど。有りものということで

はい

ハハハハハハハ

そうゆう言い方やめなよ(笑)

アハハハハ

いや、そうゆうことじゃないですか(笑)

田村さんでしょ?次

はい

はい、まかせてください

トリを務めますよ

そうですね

そうですね

うん

甘い言葉

甘い言葉

はい

ま、なかなかやっぱり、麒麟といえば僕の声っていうのが、インパクトあるかもしれないですけど

そうですね

そうですね

なかなか田村くんも、これまぁ、女を何人かおとしてんの見てますからね

ここはみせるとこですね

そうですね、はい、いうても、28年間、男子やってますから

はい

はい

数々の女子をおとしてますから

うん

まかせてください

じゃぁ、よろしくお願いします!それでは、田村さんです!

「抱いて~」(エコー付き)

これは酷いですよ、小栗さん

えぇ、ハハハハハ

これ、いろいろひどいんですよ

さすがですね、でもぉ、お2人、なんか

はい

なにがですか

早速ですけど

ハハハハハハハ

はい、なにが(笑)

コンビネーションがやっぱりぃ

ハハハハハハハ

あの、ドランクドラゴンさんに前に来ていていただいて、それ以来の芸人さんなんですけど

あ、そうなんですか、はい

ドランクドラゴンさん、やっぱり、塚地さんはすごかったんですけどね

はい

鈴木さん、どうにもならなくてぇ

ハハハハハハ

ハハハハハハ

うん

意外とねぇ

改めて、あのぉ、コンビっていうものの、こう、コンビネーションっていうものを見せていただいたなぁって

あそこは、特殊なコンビですからねぇ

そうですねぇ

うん

塚地さんと友達っていうコンビで

ハハハハハハ

アハハハハハハハ

スタンスでやってらっしゃるんで

いや、鈴木さんも頑張ってますよ

そうですねぇ

うん

えぇ

やっぱそうですよね、芸人さんってこうゆうコンビネーションがあって、芸人さんですよね

まぁ、一応

まぁ、そうっすねぇ

一緒に9年はやってますけどぉ

ハハハハ

今のはちょっと、やばかったですけど

はぁい・・・ま、他の芸人さんに言わせると、川島が優しいだけやという(笑)

あぁ、なるほど

はい、田村は始末に終われへんって、よう言われますけども

うんー

ハハハハハ

んふふふ


じゃぁ、続いていきましょう

はい

いきましょう

群馬県のラジオネーム、ユカサンからいただきました

ほう

・旬くん、川島さん田村さん、こんばんは。田村さんに質問です。食べられる草の種類を教えてください。

でたよ

あ、なるほど

うんー

これはね、あのぉ、僕もね、ちゃんと実際公園に住んでいた時に

はい

草食べてましたけど、あの、正式名称とかは調べてなかったんですけども

はい

1番食べてた草があるんです。それをこないだ、名前を調べましたら

はい

なんと!貧乏草という

ハハハ、ハハハ

まさかの(笑)

これ、神様いますねぇ

えぇ

それ、見た目どんなぁ

た、見た目ね、細めの草なんですけども、ちょっとね細くて、あの草の割には、ブワーついてんのが、あれなんつったんやろね

いや、知らないですよ(笑)

ンフフフ

あのー草の感じが言うたら

ふかふかな感じする?

そうそう、ちょっとふかふかな感じ

うーん

あの

肉厚がある

そうそう、硬い感じじゃなくて、ちょっとふかっとした

おぉ

はいはい

感じの草ですね。貧乏草

それを貧乏草っていうんですね

はい

皮肉にも

皮肉にもねぇ(笑)そのまんまの名前がついてましたけどもぉ(笑)

なるほど

はいー

フフフフ


ベイベー

わーい(´∀`)

『花ざかりの君たちへ』がスペシャルで帰ってくるみたいですハート

まだ、公式では発表されていませんが、

裕次郎 のお仕事情報には、バッチリと載っています(´▽`)

堀北真希ちゃんが、『りの君』後も髪の毛を伸ばさないから、

近いうちにスペシャルやるのかなぁと思ってたところだったのでうれしいな。

(ただ単に、ショートがお気に入りなだけかもしれませんが・・・)

それにしても、『りの君』以降、出演者のみなさんは大忙しで活躍しているし(日本語変?)

みんなのスケジュールは合うのかなぁ。

個々の出演って感じじゃなくて、できればまた、桜咲学園のみんなでのシーンがみたいです。

あの、くだらないけど、実は小ネタ満載のシーンがすきです。

佐野と中津の2人のシーンも見たいなぁ。

旬くん、また高校生役かなぁ( ´艸`)

ANN 2/13 vol.7

エンディング

さてさてぇ、今夜もお別れの時間となってしまいましたがぁ、なんだかんだでぇ、終わりまでぇ、お付き合いいただきました山田優さん、どうもありがとうございました

ありがとうございました

ありがとうございました

そんな優ちゃんから、お知らせがあるということでね?

はい、先ほども言ったんですけど

うん

うん

えっと、『ボンビーメン』で使っているエコバッグ

エコバッグ

がテレビジョンと日テレと山田優がコラボして作ったエコバッグなんですけども

うんうん

えっと、実は、買えます!

お、買える

うん

はい。ザ・テレビジョンを見るか、日テレのHPを見るか

うん

うん

みなさんチェックしてください

はい

はいはい

それとですね、秋に、映画『カンナさん、大成功です』という映画やるので、ぜひ、みなさん観に来て下さい!そして、えーと、春にはアルバムが出る予定なので

先ほどのね?

はい

出る予定だと

ぜひみなさん、楽しみにしていてください

楽しみしていてください

そして、その時は、ぜひ、また

もう、ぜひぜひいらしてください

ほんと呼んで下さい

うんー

さぁ、そしてねー

うん

ここで

はい

えー、エコバッグの当選者を発表したいと思います

おー!

おー!

お!お!

えー、神奈川県のミツコさん!

うん!

おー!

こちらは、当選ということでね

(デッデデーン♪)

おめでとぉーぃ!

おめでとうございまーす!使ってください

私たちも使ってますが、ほんとにね、便利でね、かわいいし

うん


さぁ、そしてここでね?

うん

ぼちぼちいってもよろしいでしょうか

うん

今更ながらこんなメールが山ほど、と

ほぉ

福島県ラジオネーム、エミ

・なんで今日も八嶋さんいるのー

うん

ほぉ

そしてラジオネーム、トナミ

・なんで八嶋さん、今週もいるんですか?うれしいけど、あまりにも自然にいるから、びっくりしました

フフフン

フフフ

ラジオネーム、ミヤ

・また八嶋さん?

うん

フフフフ

そしてラジオネーム、ミキ

・旬くん、八嶋さん、こんばんは。八嶋さん、なんか普通にしゃべってますけど

・・・うん

ハハハ

なんで?意味わかんない

うんうんうん

うーん(笑)

と、いう事で

うん

はい

えぇ、今日はぁ(笑)

うん

山田優さんがぁ

うん

はい

ゲストだった

はい

優ちゃんゲスト

そしてぇ、八嶋智人が来ることは、なんの告知もせずだったけれどもぉ

うん

フフフ

普通に始まったねぇ

え、なんで?どうゆうこと?

ハハハハハハハ

1年間、俺たち

フフ

もう、このキャラ捨てていいの?

捨てていい

ハハハハハハハハハ

ハハハハハハハ

ハハハハ

ということでね、今更ながら、ご紹介させてもらいますけどもぉ

うん

今夜も、僕と優ちゃんが2人でやるということで

うん

はい

懸けつけてくれました、八嶋智人さんでした

どもども

どうもぉ、ありがとうございまぁす!


さぁさぁ、そしてね来週もゲストがやってきます

うん!

来週2月20日のゲストは麒麟のお2人です。質問メールハガキもお待ちしていますのでよろしくです

麒麟です

そして、来週の2月19日夜10時から、『ボンビーメン』第6話です。ぜひご覧ください!

うんー

そして、今週の金曜日には『キサラギ』もノミネートされてる日本アカデミー賞、金曜日の深夜にニッポン放送でも授賞式の模様を放送しますので、ぜひみなさん聴いて下さい

うんー


さぁ、そんな感じでこうなりましたけどもー

うん

はい

感想などなど、みなさんいかがでしたか

楽しかったですねぇ

楽しかったです

楽しかったねぇ

初め、緊張してましたけど

うん

うんー珍しく、ね

はい

やだぁ、硬くなってる、ねぇ

ハハハハハハ

ハハハ

フッハッハ

さすが!

すごーい

いや、でもねぇ、俺だってねぇ最初緊張したよ。もうなんか、来たら、自然に

ハハハハハ

「最初からいてください」みたいな

ハハハハハ

ハハハハハハ

そうだよねぇ(笑)

そうだよぉー

ゲスト気分で来たのにね(笑)

あぁ

今日、パーソナリティなったからね

でもね、だんだんだんだん、ほんとにその気持ちになってくる

アハハハハハ

ハハハハ

俺、来週も来るかもしんない

あ!

うん

来週

うん

麒麟と、俺ら2人で対決

そうそうそう、ただ

うーん

もうさすがに、下で警備員さんに止められるから

アハハハハ

ハハハハ

フフフ

いやぁ、あのぉ、今日のね、放送を聴いてくれたみなさんにはわかるかもしれませんが、こんな風で、ね?こんな楽しい感じで、ほんとこんなテンションで、僕ら『ボンビーメン』っていうドラマをね

頑張って作っておりますので

はい

第6話は、トンと話が、また、展開しますので

ついに、でも、5話見てね、加速してきたなっていう感じしました

うーん、する

うーん

一美、ちょっと5話、かわいそうだなって思って、ほんとに

うん

いやー

それが、また、6話

もっと、もっと

ドンっとなって

もっとちょうだい、もっとちょうだい

んー

いやーやっていきますので

はい

そんな僕ら3人を、今後もよろしくって感じで

はい

みんなぁ、またお会いしましょう。それでは、よい夜明けをお迎えくださいー、バイバイー

バイバイ

バイバイ